幼児の中耳炎にビワ温灸

北海道恵庭市 恵庭北療院 及川真澄 鍼灸師

幼稚園に通う3歳くらいの男の子は中耳炎がひどく、症状が出て病院で診てもらうたびに切開手術をして水を抜くことを繰り返していました。

耳の中に水が沢山溜まるせいか聞こえが悪く、言葉をかけても反応が良くない気がしてお母さんはとても心配しておられました。

上のお兄ちゃんが当院に来ていたこともあって相談を受けたわけですが、月刊「ビワと健康」に中耳炎の改善例が掲載されていたのでお見せすると、「一度試してみます」ということになりました。
耳周りや腹部を中心にビワ温灸を行いました。
具体的には腹部の「天枢」やおへその周り、さらに耳の症状なので腎経に関係することから背中にも当て、手のひらの「労宮」にも当てました。
時間にして10分程度でしたが、嫌がったり熱がったりせず、むしろ3人兄弟の末っ子で日ごろお兄ちゃんに押さえられているストレスもあったようで、「ビワ温灸の温もりに癒されている面も感じる」とお母さんは話しておられました。

翌日、病院の検査に行かれました。いつも決まって切開して水を抜き、チューブを挿入して空気交換を図る処置がなされ、最後に薬が処方されるのですが、この日返ってきた医師の言葉は「今日は何ともないね」というもので、初めて無処置で終わったのでした。
お母さんはとっても喜ばれ、その足でお子さんを連れて報告に来て下さいました。男の子もいつも以上に笑顔でした。
報告を聞きながら一緒に喜び、「それじゃ今日もやりましょう」ということになったわけですが、男の子も積極的で、自分でお腹を出してくれました。
とても気持ちが良かったのでしょう。お腹の次は手の周りとか首の辺りとか、自分で当ててほしいところを「ここも当てて」と出してくれました。ツボでいうと「風池」や「天柱」の辺りでした。

耳については、耳の穴とともに耳の周辺を当てるようにしました。
お母さんは「自宅でもビワ温灸を当てたい」と言われ、その後はビワ温灸器を購入されて熱心にケアしておられます。

冷え症改善にも有効

冷え症がひどい女性(35)は結婚2年目で、最近不妊治療を始めた方でした。

当院には不妊症の方がブログを見て多く来られていますが、この女性も鍼やお灸を用いた不妊症の治療をキーワードに調べられたそうで、「ビワの葉温灸はうけられますか?」と尋ねられました。
ご本人は「足だけものすごく冷えるんです」とおっしゃいましたが、冷えていることが当たり前になっていて、周りの人から「すごく冷えてるよ」と指摘されるとのお話でした。

初回は鍼とビワ温灸を行いました。治療が終わった時点では大きな変化はなく、2回目に来られたときに「あのあと何となく体が温まった気がしました」との感想でした。
2回目も同様にビワ温灸をメーンに治療しましたが、3回目の治療に来られた際、「ビワってこんなに温かかったんですね」としみじみ呟かれるのです。
思わず「分からなかったですか?」と聞き返すと、「実は2回目が終わって家に帰ってシャワーを浴びたときに温度が低くて冷たいのが分かり、逆にお湯の温かさも感じられました」と言われました。
冷たさ、温かさも分からないほど感覚が鈍り、冷えきっていたのです。
当初、私が触った感覚では、冷たいのは冷たいけれど驚くほどではなく、どちらかというと温かみがなく中の方が冷えている状態でした。却ってそれがくせ者だったかもしれません。

治療のポイントは、足裏の「湧泉」と甲の「太衝」、足首の「崑崙」と「太ケイ」を挟み込むいわゆる打ち抜き灸を施し、むくみやトイレが近いことも踏まえて腎臓系のラインに沿って下部から上部へと順次ビワ温灸を当てていきました。
腰部、背中の左右、中央、頭の「百会」まで上がり、続いて腹部、「血海」にも当てました。
また、左の鎖骨のラインと首周りにも当てていきました。
常に靴下を履き、家の中でも厚着をしておられたそうですが、「ビワ温灸を受けて帰るとポカポカと温かさが持続している」と言われます。
たまに「今回は冷えている」とおっしゃることもありますが、以前の冷えとは全く次元が違うのを実感しておられます。
さらに根本的に冷えが解消され、お子さんに恵まれるよう期待を込めているところです。

◎恵庭北療院 (現在は:はり灸 樂真呂(らしんりょ) ご紹介はこちらです)

◎「恵庭北療院」に関する体験談 樂真呂(らしんりょ)に関する体験談
『ビワと健康』  2012年10月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 幼児の中耳炎にビワ温灸
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。