父の切れ痔が改善した

東京都杉並区 本應寺 静和尼

87歳の父は50歳の頃から切れ痔で悩んできました。
50代前半と60代後半の2回、手術をしたことで椅子に座れないほど大変な状態ではありませんが、それでも時々悪化して出血と痛みで辛い思いをしてきたのです。

通販や市販の塗り薬を使ってきましたが、効果は得られず、併せて腰痛にも悩まされ毎日のように電気治療に通ってきました。

歩くのも辛い腰痛ですが、10年ほど前、ある方の指摘で、その原因が痔であることを知りました。
『そうか、原因は痔だったんだ・・・』
感覚的には納得できました。しかし納得できても打つ手がなく、相変わらず、辛い日々は続きました。

ようやく転機を迎えたのが3年前です。自然療法の本の中に「ビワの葉を揉んで柔らかくして患部に付けると良い」という記事を見つけたのです。
しかし、いざ試してみると「座ると葉っぱがゴワゴワして心地が悪い」と父は嫌がり、1回きりでやめてしまったのです。
ビワの葉を絞って汁を付ければ、とも思いましたが、汁は殆ど絞れません。

『ビワの葉は無理なのかな・・・』と諦めかけたとき、お寺で遠赤外線のビワ温灸が使われ始めたのです。
様々な症状が次々と改善していくのを目の当たりにし、ビワ療法の素晴らしさを実感しました。
ビワ温灸で使用するビワエキスに着目し、「脱脂綿に含ませて付けてみたら」と父に勧めました。
これが大正解でした。

1週間ほどで痛みがなくなり、出血も止まり、さらには肛門の周りが柔らかくなって排泄自体が楽になったのです。
ただ、痛みがなくなると忘れるらしく、痛くなってまた付けるということをくり返していました。
そこで「スプレー容器にビワエキスを入れてトイレに常備したら」とアドバイスしました。
脱脂綿だとトイレに落ちたりするらしく、スプレーの方が使い勝手が良かったようです。
ビワエキスはアルコール抽出なので肛門が切れているときは瞬間的に滲みますが、痔の痛さに比べれば全然問題ではありません。
むしろウォシュレットの水道水は塩素を含むため、アルコール消毒できて良いと思うのです。

治りに応じて滲みなくなりますが、そこで安心せず、「トイレのたびに消毒するつもりで続ければいいんじゃない」と念を押しました。
スプレーしただけでは浸透しにくいので、薬を塗る要領で中に押し込んだ方がより効果的と思われます。
可能ならビワ温灸を併用すればさらに良いでしょう。

父は全く痛みを訴えなくなりました。
腰痛も軽減して以前のように毎日電気治療に通うこともなくなりました。
かつて「薬を塗っても痔は治らないし、この腰痛とは一生つき合って行くしかないのかね」とこぼしていたことを思い起こすと、本当にビワ療法に出会えて良かったと感謝しています。

痔という病気は治りにくく、「出血がひどくてズボンが濡れる」などと話していた知人もいました。
痔の人は随分多いようでよく耳にしますし、一人で悩んでいる人も沢山おられると思います。
手軽で素晴らしいビワ療法をお伝えすることを心がけています。

◎栖岸院・本應寺
東京都杉並区永福1−7−2
TEL:03−3321−7860

◎栖岸院・本應寺住職へのインタビューなど ◎栖岸院・本應寺に関する体験談
『ビワと健康』  2012年6月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 父の切れ痔が改善した
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。