水分摂取でむくみ解消

福島県いわき市 オリジンズ 橘憲治 院長

体のむくみを取るには水を飲みなさい!!

逆説的な表現で意外に思う向きもあるかもしれませんが、痛みを伴う諸症状の改善を図るうえで鍵となる内容なのでご紹介します。

肩こり、腰痛、膝痛、頭痛など・・・主に外科的な症状の殆どには、むくみが介在しています。
一番わかりやすいのは、こりです。肩こりも腰のこりも疲労物質が溜まっている状態で漢方では瘀血(おけつ)と表現されます。

静脈やリンパの流れが滞ることがむくみの一つとなるわけですが、様々な症状を抱えて当院を訪れる方々の8〜9割がむくみを伴っています。
むくみが取れればこりも取れ、神経痛も和らぎます。

むくみを取る方法を研究すると、むくみには色々な原因があり、心臓病、腎臓病、肝臓病の場合は基本的に病院での治療をお勧めしていますが、それら以外の臓器に原因がある場合は、最も多いのが水分不足と気づきました。

あとは運動不足、自律神経失調症、甲状腺ホルモンの低下症で、水分不足にプラスしてこれらの原因が複合的に重なっているケースもあります。
さて、水分不足でなぜむくむのかというとNHKの健康番組でめまいをテーマにした回があり、登場した医師からその原理が語られました。
めまいを起こす原因は色々ながら耳鼻科に起因する場合は、患者さんの7〜8割が耳の平衡感覚器にむくみが悪さをしているそうです。
内耳に内リンパ水腫が出来て平衡感覚器を誤作動させてめまいを起こしているため、耳鼻科では血流を促す薬を処方するのです。
耳の中の血行不足、いわゆるむくみです。治療法の一つに水分摂取療法というものがあるそうです。

むくみがあるのになぜ水分を摂取するのか。
その療法の理論では、慢性的に水分不足の人は常に脱水症の危険に晒されているため、身体はそれを予防するため尿の生成を抑制する抗利尿ホルモンを分泌するということです。
このホルモンは通常、夜間のみ分泌されます。寝ている間に分泌されることで睡眠障害を起こさない働きをしているのです。
成人が1日に失われる水分量は2・5リットルといわれます。皮膚や鼻の穴からの蒸発、尿や便などを合わせると、汗をかかなくても常時失われています。
この量を取らないと脱水の心配が出てくるのですが、3食の食事で大体1リットルが摂れるそうで、残りの1・5リットルは飲み物で摂る必要があることになります。
ところが、大多数の人が500ミリ〜1リットルしか摂れていないのです。
実際、様々な症状を抱えて当院に来られる方々の殆どがその量です。

水分の不足がむくみにつながる

通常は1リットル足らなくても脱水症状にはなりませんが、下痢をしたり、汗をかいたりするとリスクは高まります。
そこで慢性的に水分不足の人は、無意識のうちに脳が認識し昼間から抗利尿ホルモンを分泌して排尿を抑制するようになります。
10排出するところを8〜9に抑え、差し引いた分を脱水予防のため体内に備蓄していくわけです。
それが全身のむくみとなり、そのむくみの影響で疲労物質がリンパからうまく流れず、こりの原因を作ったり、胸椎や腰椎などにずれがあると関節包が興奮して緊張し、血管を圧迫したりして、そこにむくみが集まりやすくなります。
これはカイロプラクティックの理論にあって、坐骨神経痛や肋間神経痛などを招きます。
ゆえにむくみのある人は神経痛になりやすく、逆にむくみを取ると神経痛は和らぐというわけです。

当院では、こりがひどい人や神経痛の人は必ず水分の摂取量をチェックして、「とにかく薬だと思って1週間、毎日2リットルの水分を摂取して下さい」とお伝えしています。
麦茶でも、健康飲料でも構いません。1日1本、2リットルのペットボトルを飲みきるようにすると、大体3日過ぎた辺りから脳が水分不足は心配ないと認識し、むくみが取れ始めます。
抗利尿ホルモンは分泌されなくなり、余分な水分をどんどん出し始めるため、1週間ほどでこりや神経痛が取れやすくなってきます。
この水分摂取療法はビワ温灸と同時並行で行うと非常に効果的です。
ビワ温灸はリラックス効果が大きく、自律神経に働くので血管を拡張させ、それによりむくみが取れやすくなります。

また気のエネルギーを強くすることで血流も活発化します。それは、水分を摂るだけでは難しいのです。
冷えも同様です。冷えは自律神経が体から熱を出さないように血管を絞り収縮させるのでむくみを取れにくくさせてしまいます。
これにも、上記の理由でビワ温灸が有効です。
下半身のむくみ改善については、水分摂取療法とビワ温灸に運動を加えることをお勧めしています。
筋肉ポンプを動かすことでむくみは取れやすくなるので、1日おきに20分のウォーキングを推奨しています。
最後に水分摂取の方法ですが、一度に沢山飲むと排尿の回数が増えるのでNGです。冬場だと20〜30分に1回、コップ1杯弱を飲むのが目安です。

◎オリジンズ(ご紹介はこちらです)
福島県いわき市佐糠町東1−8−27
TEL:0246−62−7907

◎「オリジンズ」に関する体験談
『ビワと健康』  2017年9月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 水分摂取でむくみ解消
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。