肺ガンの影が消えた!

福島県いわき市 オリジンズ 橘憲治 院長

3年前、自覚症状はないのに健康診断で肺ガンが見つかった男性(75)は、すでに肺全体に腫瘍が拡がっており、ステージⅣだったといいます。
もはや手術による切除は不可能で抗ガン剤治療を始めたわけですが、その時点で医師から余命1年半と告げられたそうです。
夫婦して登山が趣味で、槍ヶ岳など高い山に登られるのですが、「肺ガンを宣告される半年前に登ったとき、やけに息が苦しかったのはガンに冒されていたせいだったのかな」と思い返しておられました。

さすがに宣告を受けた直後は頭の中は真っ白になり1週間パニックになったそうですが、自覚症状がないので普段と変わらず過ごされていました。
この方は団体職員を退職された後、夫婦で農業を営んでおられます。
農業というものは1年中やることがあって暇がありません。
実はこの方、肺ガンを発症する前から農作業で疲れが溜まるとうちに来られ、その頃は肩こりなどの症状に対症療法的にビワ温灸を受けておられました。

抗ガン剤はイレッサという経口薬を服用しておられましたが、うちでは『体温が上がれば免疫力も上がる』という観点からビワ温灸を集中して行うことにしました。
平熱が35度台と低かったので、毎日3回、朝昼晩、体温を測定して頂きながら1日置きの施術で様子を見ていきました。
4回目の施術時に36度台に上がってきたので、そこからは3日置きに切り換えました。
3日置きにしてからも35度台に戻る日があり、半年ほど経過してようやく36度台を常時キープ出来るようになりました。
そこからは週1回の施術に切り換えました。
抗ガン剤を服用しながらビワ温灸を続け、定期的に病院で検査を受けていましたが、レントゲンに映る腫瘍の影は次第に薄く、小さくなっていきました。

体調が良くて自分がガン患者であることを忘れてしまう

この男性がガンの宣告を受けたのは春でした。
抗ガン剤の副作用もなく、体調が良いものだから秋には医師に「前々から登ってみたい山があるんです」と相談されたのでした。
山といっても2,000メートル、3,000メートル級です。医師は良いとも悪いとも返事しなかったそうです。
結局、本人の自己責任で登ったわけですが、意外にもガン宣告の前と違って、息苦しさを全く感じなかったということです。
それで、すっかり自信がつき、本人の性格もあるのでしょうが山に登ったり、野良仕事をしたりしているうちに自分がガン患者であることさえ忘れてしまうようになったといいます。

ビワ温灸とともに免疫を高める働きがあるとされる牛の初乳のサプリメントも摂ってもらいました。
夢の抗ガン剤と謳われたイレッサの効果もさることながら、本人も私も『一番効果をもたらしているのはビワ温灸ではないかな』という感触がありました。
ビワ温灸の大きな利点は、基礎体温を上げてくれることと気持ち良さです。
週1回の施術を半年ほど続け、その後、腫瘍の影が殆ど見えなくなってきてからは2週間に1回のペースにしました。
因みに現在も2週間に1回施術しています。
ガン宣告から1年が経ち、レントゲンでは影が殆ど分からない状態になって、ますます元気に山登りするようになられました。

通常、ガンの患者さんは重病人という自覚から消極的に体を守ろうとするものです。
しかしながら、野良仕事は作物に合わせなければならず、出荷等あって体力をセーブできないのです。
おまけに米作りまでされているので、農繁期ともなると肩こりも酷く疲れきってうちに来られます。
それでいて登山が近づくと、近所にある500メートルほどの里山を夫婦して足に2キロの錘を着け、週に2、3回歩いてトレーニングしているのです。
そんな二人の姿を見ると近所の方々は「ご夫婦で、健康で良いですね」と声を掛けてくるそうで、「自分が肺ガンの末期だってこと知らないんだよ」と笑っておられました。
最近は、「南アルプスで登っていない高い山が二つあるから」と話しておられましたが、先日その一つに登ってこられました。
担当医の目にはイレッサが効いていると映っているわけですが、その薬をずっと続けることは出来ないらしく、別の抗ガン剤が検討されているそうです。

ガンという病気は守りに入らず、むしろ病気を忘れるくらい積極的に行動し、運動を増やしたほうが効果があるのかもしれないと感じるようになりました。
今春、テレビの健康番組で筋肉を増やすと免疫が上がるという内容が語られていました。筋肉量を増やすと体温が上がるし、筋肉中でたんぱく質が生成され、それがNK細胞を活性化させるとのことでした。
この方を通じて、運動を行った方が免疫が上がるという事実を見せてもらったような気がしています。

◎オリジンズ(ご紹介はこちらです)
福島県いわき市佐糠町東1-8-27
TEL:0246-62-7907

◎「オリジンズ」に関する体験談
『ビワと健康』  2016年9月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 肺ガンの影が消えた!
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。