骨折した指にビワ湿布

長崎県 福浦さゆり さん

中2の息子がバスケットボールの練習で手や足の指を骨折しましたが、ビワ療法を行なうことで早期改善しました。

骨折したのは左手の小指でした。整形外科でレントゲンを撮り、3週間は絶対に固定しているように言われたのですが、大事な試合があったためテーピングをして出場しました。
さすがに初めの1週間は固定して動かしませんでした。

本来なら3週間固定して、それからリハビリに入るところですが、スポーツ選手が多く通う整骨院では「ずっと固定していると却って弱ってしまう」と言われ、複雑骨折ではなかったので、しっかり固定して試合に出させたのです。
無理をさせることは私も望みませんが、大事な試合だったことと単純骨折だったこと、そして指なのでしっかり固定しておけるということから大丈夫だろうと判断したのです。

テーピングしながら試合に出て、夜にはビワ温灸を当て、寝るときにもビワの葉のエキスをガーゼに染み込ませて指に巻きつけさせました。
整骨院でいわれたように昼間は固定器具を装着し、夜は外すようにしたのです。
実のところ骨折ばかりでなく、練習中に打撲や捻挫もしますが、そういう時も一般の湿布薬よりビワエキスの湿布の方が腫れも青あざも早く治るのです。
左手の小指がようやく治ったかと思うと、足の指を骨折してしまいました。
その時期、試合も立て続けにあったので、テーピングとともにビワ温灸とエキスの湿布を行なって、ちゃんと試合に出ることができました。
ビワエキスはガーゼにしっかり染み込ませてから一度絞り、包帯やネットを巻いて固定しました。

耳のホクロが完全に消滅

20年くらい前、耳にホクロがあるのに気づきました。取れかかったので無理やり引き取り、半分だけ残った状態でずっと過ごしてきました。 2年前、そのホクロが急に大きくなってきたのです。
耳たぶの内側で自分では鏡を使っても見えにくい位置なのですが、かつては5〜6ミリだったものがどんどん大きくなりました。
黒くて平たくて不定形で、『もしかしたら悪い病気かな』と気になりました。
私は卵巣ガンで大学病院に入院していましたが、同じ病院の皮膚科で診てもらいました。

急激に大きくなったので「メラノーマですか?」と尋ねると、「メラノーマだったら20年も生きていないよ。多分、違うと思うけど、急に大きくなるときは途中でメラノーマになる人もたまにいる。でも検査で取るとしたらちょっとは取らないよ。メラノーマは怖いから、取るときはごっそり取る。そしたら足の肉を移植だね」と言われ、検査は断りました。

ビワの葉を試してみようと思い、生葉を焙って毎日24時間つけました。
葉の表面がホクロの部分にくっつくように耳の穴に差し、1日3回ほど貼り替えました。
寝ていると取れてしまうのですが、それでも必ず寝る前は貼るのです。
それを続けていると初めはホクロがあるという感覚はないのですが、やがて痒くなったり、痛くなったりしてきて、2週間ほどでその部位に違和感を感じるようになりました。
そうするうちにホクロが枯れたようになってきて、周りから徐々にかさぶたの如くポロポロと剥がれてきたのです。
違和感が出てから1ヶ月半ほどで跡形もなく完全に消滅し、皮膚も普通の色に戻りました。

ガンか否かは調べたわけではないので判りませんが、ガンが治っていくときに痛くなったりするといいますから、身体の内も外もこんなふうにして治癒していくのだなと感じました。
自分が命と関わり始めると、そこから免疫力が強く働き始める。
ビワの葉は酸素を送り込むと聞きます。有効成分が作用するとともに悪いものを絡めとる働きもあるのでしょうか、その過程はある意味面白く感じました。

とにかく、私はやるとなったら徹底的にやります。
ビワの葉っぱは、ホクロに当たっていた部分が真っ黒になりました。普通は茶色に変色しますが、茶色を通り越して、毎回黒くなっていたのです。

◎連絡先(メールアドレス:fhb114456@ant.bbiq.jp)

◎福浦さゆりさんの紹介記事(活躍する人たち)
◎福浦さゆりさんの体験談 『ビワと健康』  2007年11月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 骨折した指にビワ湿布
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。