腺様のう胞ガンが退縮
北海道札幌市 レートリル札幌 田口英雄 院長
蝶形骨洞に出来た腫瘍が血管、三叉神経を巻き込んでいるため手術は不可能で、勧められた放射線療法も副作用の恐れから選択せず、ビワ療法を中心とした施療を続けておられますが、着実に膿が排泄され、それに伴い症状もさらに改善しています。
今年2月には、ビワ茶によるうがいで両鼻の詰まりが改善され、鼻の左右にあった膿が完全に消えて蝶形骨洞部分の膿も3分の1の大きさに退縮していると報告させて頂きました。
その後の変化の一つとして、視力が改善しています。
腫瘍が視神経を圧迫し血管も拡張していたため、医師が「視力が落ちますよ」と指摘した通り、右目に影響が出て二重に見えていたわけですが、今年5月の検査で元に戻っていることが確認されました。
これは膿の流れに関係しているようです。
蝶形骨洞から流れ出た排泄物がシ骨洞(眉間の下で目と鼻の間)に溜まり、それが涙管を通して少しずつ体外に流れ出ている状態を示しています。
また、上顎洞に溜まったものは上咽頭から排泄され喉から痰として体外に出ています。
ビワ茶による喉と目のうがい(洗浄)を続けているからで、目からは白い糸状、喉からは黄色い膿状の排泄物が出ています。
目の排泄物は朝、寝起きに沢山出ます。
喉の方は日中常時ですが、特に散歩などの刺激に誘発され、うちでの施療時にも2回くらい出てきます。
喉のうがいは1日2〜3回、目は朝1回(洗浄用カップを目に当てまばたきする)行ない、うちで週1回ビワ温灸とビワエキスの吸入を行なっています。
また、ビワ温灸を行なう前に顔のマッサージを行ないますが、その刺激が膿の流れを促進させるようで、ご本人も「上の方から流れ落ちてくる感じがする」と言われます。
かつて頬が痛い、眼球の周りが痛い、頭痛がするといった複数の症状は、今は目の周りにのみ限極されていますし、5月の血液検査では免疫力が高まっていることも確認されました。
その分、刺激に対してとても敏感になっているので、遠いツボから温灸する方法をとっています。
痛みで夜中に目を覚ますことはなくなってぐっすりと眠れ、外出も難なくできるようになり喜んでおられます。
◎レートリル札幌(ご紹介はこちらです)
北海道札幌市豊平区平岸二条8−5−26
TEL:011−563−8155
◎「レートリル札幌」に関する体験談 ( 『ビワと健康』 2007年7月15日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。