ビワを支えに介護の仕事続ける

宮崎県都城市 癒し所 Ri・kyuu 飯田理津子 代表

ビワ温灸は鎮痛作用が大変優れていると思います。
今回は、股関節の痛みで当サロンに通われている女性の事例をご紹介いたします。

この女性は50代の半ばで、介護の仕事をしているのですが、生まれつき股関節が短いという障害を抱えていました。
若い時は筋肉があるので、歩いても特に問題はなかったのですが、年齢とともに痛みが出てきて、歩くのにも支障を来すようになりました。いったん痛みが出ると、すごく痛くなるのです。
病院で診てもらったところ、手術するしかないと言われたそうです。たぶん金属を入れるのだと思います。
しかし、手術となるとリハビリもあり、長期間仕事を休まなければなりません。しかも、その金属も永久というわけではなく、15年ほどしか持たないとのこと。そのため、今金属を入れるともう一度手術を受けなくてはならない計算になります。
それなら手術をするのはもうちょっと年を取って、どうしても手術するしかないというようになってからにしたいと考えたそうです。

それで、たまたま知り合いにうちのお客様がいて、その方からビワを勧められて来たのが最初です。今から4〜5年前のことでした。
初めていらっしゃったときは、歩き方もカタカタという感じで、見るからに痛いだろうというのがわかりました。
それで全身の基本のビワ灸をして、さらに股関節のところは念入りにしました。すると、痛みが楽になったようで、帰るときには「来る前としてもらってからでは違う」とおっしゃいました。それ以来、1週間から2週間に1回ぐらいの割合でいらっしゃっています。その時の調子によって、1週間経たずに来られるときもあります。
完治することはないので、痛くなったら来るという感じです。一回の施術は60分から90分程度で、その時の調子に応じてビワ温灸とちょっとしたリンパケアを交えて施術しています。時間がないときは30分程度のこともあります。
ご本人が言うには、痛くなるときは股関節がちょっとずれるのだそうです。それが、施術をすべてし終わると、元に戻るというか、入るような感じがするそうです。

一応、病院で痛み止めももらってはいます。仕事中に痛くなるとどうしようもありません。そういうときは痛み止めを服用しているようです。 ただ、本人としてはなるべく痛み止めは飲みたくないと思っていて、自分でこれくらいまではと思うところまでは我慢しているようです。そして、定期的にビワ温灸に通うことで仕事も続けることができるとおっしゃっています。
どうしても年とともに筋肉が落ちていくため、いずれ手術が必要になるかもしれません。でも、やはり働ける間は手術をせずにすめばいいと、ビワ温灸を支えにしながら頑張っておられます。
本当にビワ温灸の鎮痛作用はすごいと思います。

◎癒し所 Ri・kyuu(利休)
宮崎県都城市高城町桜木326−1
TEL:080−4286−1966

◎「癒し所 Ri・kyuu(利久)」に関する体験談
『ビワと健康』  2020年10月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > ビワを支えに介護の仕事続ける
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。