犬の水頭症が劇的に改善
兵庫県芦屋市 芦屋バディーズ 松浦結 オーナー
犬種の先天的遺伝というか、ヨークシャー・テリアの中でもサイズの小さい子に出やすいとされる水頭症ですが、現在13歳のこの子の場合、病気は生まれながらのものでしょうが、歩行に支障をきたすような症状が出始めたのは8歳くらいからだったようです。
当店は西宮にある百貨店と業務提携させて頂いており、私はそこのスタッフにビワ温灸の指導を行ったり、お客様のケアサービスとして実際に当てさせて頂いています。
このワンちゃんの飼い主さんは、ご自身がガンを患って闘病中で、ビワ温灸がいいとの情報を得て、受けてみたいと思っておられたようで、ちょうど百貨店で始まることを知って訪ねてみえたのでした。
飼い主さんは、千年灸のようなモグサのお灸をされていたそうです。
お灸を受けさせようと連れてきたワンちゃんは、全く立てない状態でした。
車に轢かれたカエルのようにベチャッと腹ばいで、無理やり足の位置を垂直に戻してあげると少しの間だけ立っていられるけれど、ジワ〜ッと次第に開いてきてしまい、一歩も歩けませんでした。
ただ、歩けないけれど命に拘わるような重度ではなく、食欲もあり、痛みで苦しんでいるという様子ではありませんでした。
歩けないことと肝臓の数値が悪いことが課題であると飼い主さんは仰っていました。
歩けないので1日の過ごし方はほぼ寝ているような状況ですから、筋肉を使わないため排泄がうまく出来ないとのお話でした。
ワンちゃんは、筋肉に力が入らないと踏ん張っても排泄が難しいのです。
また、お腹も見るからに水っ腹という感じでパンパンに張っていて、抱き上げると神経が麻痺したように体が縮こまって湾曲してしまうので、頭に溜まった水が脳を圧迫して影響を及ぼしていることを感じさせました。
筋力が落ちているので代謝が出来ないため内臓にも脂肪がついて中性脂肪の数値も高いらしく、そのぶん体重も重くなっていました。
ビワ温灸で水が抜けた
この種のワンちゃんだと平均体重は2・5キロくらいですが、この子は約3キロで500グラムほどオーバー気味でした。ビワ温灸の反応は、まず温まりませんでした。飼い主さんもガンの治療をされているので、その合間に来られる形で2週間に1回の割合で施術しましたが、初めの3回は温灸器の温度設定を「強」にして20分当てても、少し温まったかなという程度でした。
それでも3回目辺りから変化が現れてきました。
飼い主さんは「最近よだれがよく出てるんです」と仰っていて、施術中にも鼻水が出たり、頭部に当てると涙がポロポロと出てくるようになりました。
施術開始時は、飼い主さんと離れたくないので近くに居てもらわないと不安がるのですが、「腎愈」から当て始めて、お尻、お腹へと移り、背中に当てるころには緊張もほぐれてマットに頭をペタンとつけて寝てしまいます。
基本的にはうつ伏せで当てていきます。肩の周辺と頭蓋骨、つまり「大椎」から上に向かって首の付け根の「風池」までを順に温め、頭の天辺の「百会」に当てると、それはそれは気持ちが良いらしく、涙と鼻水を流しながらグッスリと寝てしまうのです。
顔の下のマットには、ジワ〜ッとお水が広がる感じです。
施術を始めた時期が真冬の1月だったので、お店に到着するまでに冷えてしまう事情もありました。
歩けないので犬用のバギーで来られるので、その中に湯たんぽを入れてきて頂けるようにお願いしてからは、冷え冷えの状態ではなく始められるようになったのも奏功したと思います。
4回目の施術からは、しっかり体が温まるようになりました。
そこからが劇的で、5回目には何とか立てるようになり、6回目には自力で歩いてお店に入ってきたのには驚きました。
「エッ、歩いてきたの?」と声を掛けると、飼い主さんが「そうなんです」と笑顔で応えて下さいました。
歩けることですっかり代謝が良くなり、そこからダイエットも始めることが出来、中性脂肪の数値も改善されていきました。
5月には体重も500グラム減量し、平均体重をキープ出来るようになりました。総体重3キロから500グラムの減量ですから、大したものだと思います。
お腹の水も抜けてペタンとへこみ、体形も本来の姿に変わりました。
立ち上がれるようになった頃から涙は出なくなり、鼻水はポタポタくらいで、最終的には余分な水がほぼ抜けてしまったのです。
それと、この子は肝臓が悪かったり代謝が悪かったりして蓚酸カルシウム結石が出来ていましたが、体調の改善に伴い、その結石も流れて無くなっていたということでした。
獣医師さんによると、この結石は治すのが難しいらしく、腹部にも入念にビワ温灸を施したことにより良い結果が得られたのだろうと感じました。
この子はすっかり元気になって、先日も同じ施設内にトリミングを受けに来ていました。
私は元々、棒モグサのビワ温灸をしていたのですが、ワンちゃんに動かれると怖い思いをしていました。
遠赤外線の温灸器を使うようになって当てる時間が長く取れるようになりましたし、ワンちゃん達の落ち着き具合も変わりました。
皆、ジンワリと温まる遠赤外線の方が、好きな様子です。
◎芦屋バディーズ
兵庫県芦屋市津知町1−23
TEL:0797−31−8282
◎「芦屋バディーズ」に関する体験談
◎「トータルペットケアkabs」に関する体験談
( 『ビワと健康』 2017年8月15日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。