筋肉疲労の痛みを解消
宮崎県宮崎市 ビワ温灸療法おおはし 秋山智英 代表
痛みは急に出始めたそうで、1ヶ月のうちに鍼、整骨、整体等色々な施療を受けたものの改善が得られず、義娘さんの紹介でうちを訪ねたとのことでした。
痛みが強いときは四六時中痛むという状況で、比較的収まっているときでも夜は寝つきにくく、朝起きるときが最も辛く横向きに腕で体を支えなければ起き上がることが出来ず、暫くして体が温まってくると楽になるというものでした。
痛みの原因は、農作業での筋肉疲労と楽器(尺八)のトレーニングであることが、ご本人とお話しするうちに掴めてきました。
腹筋など根をつめてやっておられたそうです。
患部の張り具合からみて肝臓に疾患があっての症状というより、過度の筋肉疲労および炎症の可能性が強く感じられました。
ただ、いくらか肝臓が疲れてバランスを崩している感触もありましたから、ビワ温灸は右側だけでなく背骨の左右を均等に当て、そのうえで患部に多目に当てるというバランスを重視した施療を心がけました。
週2回のペースで施療しましたが、3回目が終わった時点までは全く変化が現れませんでした。
4回目の施療で来られたときに「いくぶん楽になってきました」と改善の兆しを口にされ、5回目に来られたとき、ようやく「すごく良くなりました」と弾んだ声でした。
明らかに4回目の施療が分岐点となりました。
5回目の施療で痛みは殆ど無くなり、6回目の施療が終わった時点では腫れもひいていたので、終了としました。
生来の鼻詰まりが改善
生まれたときから一度も鼻が通った感覚がないという子供(当時小3)が、約1年でほぼ正常な状態に改善しました。病院に通っても漢方を試しても殆ど変化がなく、何とかならないものかという切実な状況で訪ねて来られました。
施療は遠赤外線サウナとビワ温灸を併用し、加えて錠剤タイプのビワの種をサプリメント的に摂って頂きました。
蓄膿症気味だったので頭、鼻、眼の周り・裏側、「手の三里」「太衝」のツボなど、蓄膿症のツボを中心にビワ温灸を施しました。
子供ということもあり、首から上に10分、体に5分、合計15分という比較的短時間の施療を週2回のペースで続けました。
昼間は鼻が詰まっていても夜寝ていると鼻水が出てくるため鼻の穴にティッシュを詰めておくそうですが、今度はそのせいで激しいいびきをかいてしまうとのことでした。
施療を始めて2週間目くらいから鼻が通るようになり、いびきもかかなくなりました。
ビワの種は朝晩5粒ずつ、症状が強く出ているときは8粒ずつ摂ってもらい、約半年で殆ど気にならない程度に改善し、そこから週1回の施療としました。
1年が経過し、ビワの種は朝晩7粒ずつを基本に良い状態を保っています。
積極的な子供さんなので楽しいこと、やりたいことが多すぎて却ってストレスになっている面も感じられ、施療中に話を聞くことで心のケアに繋がり改善にも影響しているようです。
◎ビワ温灸療法 おおはし(ご紹介はこちらです。)
宮崎県宮崎市大橋2−148−2
TEL:0985−31−8485
◎「ビワ温灸療法 おおはし」に関する体験談 ( 『ビワと健康』 2006年1月15日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。