腹部の硬結にビワ温灸

神奈川県大和市 モデラーナ 下田妙子 代表

司法書士の女性(30代)はストレスがお腹に溜まり、ガチガチに固まった状態で訪ねてみえました。しかし、病院でレントゲンやCTスキャンを撮っても病気としては何も出なかったそうです。
辛くてもお仕事はこなさねばならず、困り果てて良い治療はないかと探される中でうちのホームページに出くわし、ご連絡を頂いたとのことでした。

うちではお腹の皮を引っ張る『おなかセラピー』を導入しています。
この療法は、指圧のように押したりせず、逆に指でお腹の皮膚を引っ張って腹部皮下のリンパ液の流れを促し、筋肉をほぐして柔らかくしていきます。ストレスを溜め込んだ人の多くは腹部が冷えて硬くなっています。
特に硬くなった部位は、いきなり引っ張ると痛く感じるので最初は軽くなでるようにして徐々にほぐしていきます。私の場合は事前にリンパを流すクリームで指通りを良くし、ある程度柔らかくなってからビワ温灸を行うようにしています。
硬いうちにビワ温灸を行なうと感覚的にはハネ返されてしまいます。

また、皮膚呼吸がうまく出来ていない状態でビワ温灸を行ってもビワエキスや温熱がなかなか浸透しにくいと感じるのです。
この女性は内臓に異常が見つかったわけではありません。
しかし胃や肝臓、腎臓などの働きが弱まり、未病の状態にありました。
ご本人としては、いつもお腹が突っ張った感じで苦しいとおっしゃられましたが、お腹周りは実質的に太くなっていました。
細身にも拘らず肋骨やくびれが出ないのです。細くてもズドンとした体型に見え、食事を取ると途端に苦しくなるのです。

こうした症状だと冷えとともに便秘を伴う方が多いのですが、この方は便秘はありませんでした。
おなかセラピーは腹式呼吸をしながら行います。お腹は息を吐き出すときに柔らかくなるので、それに合わせて引っ張るのがコツです。息を止めたままの状態では駄目です。
つまむ指は部位によって使い分けますが、硬いときは痛くてつまめないので初めはさすり、次第につまんでいきます。

ちなみに硬くなった部位はプラスの電気を帯び、その周辺はマイナスの電気を帯びています。
うちではプラスとマイナスの両方の電気を注入する機械を用い、各部位のプラスとマイナスを引き合わせて改善を図ることも行なっています。
この機械を使うと鍼に似た作用が得られ、ツボにハマるとピリピリと刺激を感じる方もおられ、硬結部位は柔らかくなり見た目にも平らになっていきます。
この電気療法とおなかセラピー、ビワ温灸を個々の症状に合わせて駆使していくと、大抵の方が1回(通常60分コース)で、お腹の硬結は解消されます。

この女性も初回の施療が終わるなり、「すごく楽になりました。もっと早く来れば良かったです」と大変喜ばれました。
ただし、うちでは基本的にどんな症状の方でも最初は週3回来て頂いています。いずれの症状も最初が肝心で、集中して3回行なうとグンと楽になります。その後は週1回にして様子をみながら最終的には月1回の間隔でケアしていかれるのが理想です。

そして、もう一つ大切なことはご自身によるケアです。彼女のようにストレスでお腹が固まってしまった方は、冷えを感じる箇所や硬い箇所を自分でも引っ張ると良いのです。
お風呂場でもリビングでも構いません。寝ていても座っていてもスタイルは問いません。ただ、お腹の場合は座ったときに飛び出している部位に冷えや硬さがあり、つまみ易くもあるので座位がお勧めです。
腹式呼吸をしながら続けているとお腹がへこんでくるので、皆さんに喜ばれています。

◎モデラーテ
神奈川県大和市上草柳1−7−10−102
TEL:046−262−2011

◎「モデラーテ」に関する体験談 『ビワと健康』  2011年8月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 腹部の硬結にビワ温灸
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。