ビワ温灸のおかげで元気になった
富山県富山市 はせがわ 長谷川満代 さん

そこそこの側弯症があって、その影響で脇が痛かったりとかいろいろある方なのですが、ご本人は側弯症を治したいと思っているわけではないようです。健康維持のためというか、長く歩けないのが悩みで、それが軽減できればという感じのようです。
もともと病院嫌いで、病院には絶対行かない、鎮痛剤も絶対に使いたくないという感じで、それでもフィットネスに行ったりするという方です。
その方の知り合いの84歳の女性がいらっしゃるのですが、やはり同じように長く歩くと足や腰が痛くなるという悩みを持っていらっしゃいました。
その方にビワ温灸をさせていただいていると、なにか歩けるようになった感じだというので、いろいろな方に「ビワ温灸をしているんだ」と話してくださっていました。
それを聞いて、「私もやってもらいたいわ」ということになったのです。
それで実際に施術すると「やってみたら、よかった」とおっしゃって、それから継続して施術させてもらっています。
そして先日のこと、施術にうかがうと「風邪をひいたら3日ぐらいで治まった」とおっしゃるのです。
彼女が言うには、もともとあまり健康な体質ではないので、いちど風邪をひくとひどい鼻水や咳がすごく長引くのだそうです。
ところが今回は3日ぐらいでそういう症状も治まったのだそうです。
ご本人もすごく喜んで、「これ、ビワ温灸を続けているおかげかな」とおっしゃっていました。

ところが昨年11月に舌ガンが見つかり、12月に手術をされました。その時、『ビワと健康』を渡して、「よかったら、やってみない?」とお勧めしました。
ご本人もガンになってショックだったこともあるでしょうし、お義母さんの調子がよくなっているのを見ていたこともあると思うのですが、やってみることになりました。
それで先日初めてビワ温灸をしたのですが、それまでいろいろあってなかなか眠れず、眠っても夜中に目が覚めたりしてじっくり眠れなかったのが、やったその日に朝までぐっすり眠ることができたそうです。
それからお義母さんと一緒に毎週1回ビワ温灸をしているのですが、「すごく気持ちがいい」と喜んでくださって、これからも続けていきたいとおっしゃっています。
皆さんがとても喜んでくださって、私もうれしく思っています。
◎はせがわ
富山県富山市高園町16−23
TEL:090−1391−4614
◎長谷川満代さんの体験談
( 『ビワと健康』 2025年3月15日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。