ホリス鍼灸治療院

神奈川県鎌倉市台3−7−8 テラス湘南B
 TEL:080−2032−0853


鎌倉市に治療院を構える茶鍋 浩(ちゃなべ ひろし)院長に話を聞いた。

  • 治療家を志した経緯、および開業の経緯は?
    放射線技師を志して進学し、資格を取りましたが、西洋医学的なものの見方だけでは病気と向き合うことが難しいと感じ、東洋医学的なアプローチに関心を持ちました。
    卒業後、技師として働きながら鍼灸マッサージ師の資格を取りました。その後、技師として25年ほど働くかたわら鍼灸師としても活動して、平成20年に治療院を開業し現在に至ります。

  • 治療院の名前の由来は?
    ”ホリスティック”のホリスです。
    ホリスティックは『全体的』『関連』『バランス』という意味の言葉です。
    人間を臓器別に分析して捉えたり、病気や不調だけに焦点を当てるのではなく、人が生きるという思いから名づけました。

  • ロゴの意味は?
    老賢人が海の下に広がる無意識の世界に釣り糸を垂れ、老いてなお知恵を求める姿を表しています。
    空にはこれから満ちていく新月がかかり、憂うことなく願いや希望を抱き続けることを意味しています。

  • 施術の内容、特徴は?
    総合病院の放射線部門で働いた経験に基づき、医師による診断と病状、患者さんの訴える症状との関係について理解をするとことから始めます。
    施術は、枇杷の葉温灸はもちろんですが、病気や症状によっては、鍼・その他の灸・マッサージ、ストレッチ等を適宜組み合わせて行うこともあります。
    養生や食生活に関するアドバイスも行います。

  • ビワ療法導入の経緯は?
    これまでもビワエキスを用いた温灸は行っていましたが、ガンや慢性疾患の患者さんから枇杷の葉療法の問い合わせが多くなり、本格的に導入することになりました。
    治療院にも枇杷の葉療法の看板を掲げました。

  • 改善例を教えて下さい。
    大腸ガンで人工肛門を造設している方には、枇杷葉エキスをガーゼに浸み込ませて、その上にラップを貼り、その上からさらに蒸しタオルを使い温めました。鎮痛剤を服用する回数が減り、食欲も出ています。
    肺ガンの方には、枇杷葉エキスをガーゼに浸み込ませて、その上にラップを貼り、温灸器で温めました。ガーゼは、乾いたらご家族に交換していただき、3日ほどで食欲が出て鎮痛剤も不要となっています。
    食道ガンの方には、ビワ温灸器で体全体を温め、終了後、枇杷葉エキスをガーゼに浸み込ませて、その上にラップを貼り、乾いたらご家族に交換していただきました。やはり、3日ほどで食欲が出て、鎮痛剤も不要となっています。
    喘息の方には、温灸で温めた後、枇杷葉エキスをガーゼに浸み込ませて、その上にラップを貼り、翌朝替えていただいています。夜も寝られるようになり、喘息による咳込みが少なくなり、服薬の量が減っています。

  • 訪問による施術は?
    難病や末期ガンの方等への訪問を行っております。ご相談ください。

  • 信条を一言。
    病気や身体の不調は誰にとっても苦痛です。
    今すぐにでも取り去ってしまいたい厄介者かもしれません。しかし、それらは私たちに何らかのメッセージを送ってくれるもので、その意味をひもといていくことが生きていく上で不可欠なのだと思います。
    病気や身体の不調をきっかけに、さらに豊かな人生を拓くことも可能だと信じています。


    ◎ホリス鍼灸治療院に関する体験談など
    『ビワと健康』  2018年9月15日号)

    ※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
    (© ビワの葉温熱療法普及会
    「ビワの葉療法」の総合情報サイト
    『ビワと健康』 > 治療院を訪ねて > ホリス鍼灸治療院
    ※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。