量子医学革命

エネルギー医学と潜在意識 ホリスティック医学シンポジウム2016 東京


    NPO法人日本ホリスティック医学協会主催のホリスティック医学シンポジウム2016東京『量子医学革命 エネルギー医学と潜在意識』が11月20日、全電通労働会館(全電通ホール)に於いて開かれました。

    今回は帯津良一・同協会名誉会長(帯津三敬病院名誉院長)の講演を皮切りに天外伺朗(ホロトロピック・ネットワーク代表)、奥健夫(滋賀県立大学工学研究科科学専攻教授、工学博士)、石川勇一(日本トランスパーソナル心理学/精神医学会会長、相模女子大学教授)、小笠原和葉(ボディーワーカー、意識・感情システム研究家)4氏による講演、および降矢英成会長が進行役を務めるパネルディスカッション(天外、奥、石川、小笠原の4氏)が行われました。

    帯津良一名誉会長は「いよいよ大ホリスティック医学時代の到来だ!」と題し、長年模索しながら取り組んできた医療現場の変遷やひたすら探求し続け構築してきたホリスティック医学の概念を披歴したうえで、関係性の無限の広がりとして”虚空”に繋がった医学が定着していくことを前提に大ホリスティック医学時代の到来と位置づけ、自ら設定した96歳までさらに邁進していくという熱い思いを語りました。

    続いて天外伺朗氏は「無分別智医療と集合的一般常識」、奥健夫氏は「心と生命の科学」、石川勇一氏は「心理学・シャーマニズム・仏教における潜在意識」、小笠原和葉氏は「意識と身体のメカニズム 響き合いのメカニズム」と題して、各氏が専門とする見地から学術や症例、体験等を交えながら興味深い内容が語られました。

    天外氏の講演の中では集合的一般常識がもたらす影響力の強さを示す例として、銃社会のアメリカでは銃弾を受けても急所に命中しなければ殆ど死なないが、日本人は銃で撃たれると死ぬという概念があるため急所を外れていても死んでしまうとか、蛇がいないチベットでは蛇にかまれると死ぬという概念があったため、他国に行き無毒の蛇にかまれただけで死んでしまったという驚きのエピソードが語られました。

    また、ガンの心理療法であるサイモントン療法が日本で効かない理由として、日本人にはガンイコール死という概念の刷り込みがあるためで、最近は意識の変革に伴って変化が見られる等の話がなされました。
    シンポジウムを締め括るパネルディスカッションでは降矢英成会長の進行で各氏が講演で語り切れなかった内容が掘り下げられ、量子医学革命のテーマに関連する推進書籍が紹介されるなど、満席となった会場の参加者は引き込まれ、盛況のうちに幕を閉じました。


    ◎「日本ホリスティック医学協会」に関する記事 『ビワと健康』  2016年12月15日号)

    ※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
    (© ビワの葉温熱療法普及会
    「ビワの葉療法」の総合情報サイト
    『ビワと健康』 > 識者に聞く > 量子医学革命
    ※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。