足のむくみと痛みが解消
京都市左京区 はり灸治療院リセラ 中純子 院長
ビワ温灸は、私自身が気に入っているということもありますが、ガンの治療をされた方には低体温の方も結構いらっしゃって、術後のケアの療法として色々調べられ、訪ねてみえることが少なくありません。
実際、夏場だと単純に冷房で体が冷えているケースも多くあり、全身を温めるビワ温灸は有効な施術法となっています。
銀行業務やパソコンに向かうお仕事で何時間もぶっ通しで席を立てないような方は、ひざ掛けをしていても足もとから冷えてきますし、肩だってエアコンの風を受けて冷え切ってしまうのです。
それでも環境はなかなか変えられないため、皆さん「しょうがない」と口にされます。
施術の手順は、まずうつ伏せの姿勢で鍼治療や低周波の治療を行います。
そのうえでビワ温灸を足のアキレス腱辺りからふくらはぎ、肩、背骨の両側、さらに神経痛がある場合は臀部から背中全体を入念に当てていきます。
次に仰向けの姿勢で腹部を当て、足の前面を当てていきます。膝から下の「足の三里」や「豊隆」などの経穴を用いて、温めほぐしていくのです。
冷えのある方は、肘周りや腕にも冷たい感じがあるので加えて当てます。
ガンの方に限らず、冷えは人の体にとって好ましくない要因だと感じています。
冷えとは直接関係がありませんが、8月半ばに来られた女性(54)は人間ドックで内臓の色々な項目で引っかかっていました。
また、血液検査や心電図の結果でも引っかかり、再検査の通知を受けて憔悴しきった状態で訪ねてみえたのでした。
何年も前から足にむくみがあり、特に足の裏は何枚か布が張り付けてあるような分厚い感覚があって、歩行にも支障をきたすほどの痛みが出ていたのです。
足の裏を触ると左右ともむくみがあり、確かに分厚い感じがしました。
いわゆる親指と二番、三番の指の付け根の骨の部位が痛むそうで、抑えると顔をしかめて痛がられました。
ご本人なりに靴も工夫され、クッション性の高いものを履くなど気を使っておられましたが、全く痛みは収まらず、辛い日々を過ごしておられたのです。
原因は、体全体の循環の悪さが感じられました。
お話を伺うと、睡眠がうまく取れていませんでした。寝つきは良いけれど、浅い感じがあって夜中に起きてしまうのです。
多忙すぎて、現実問題として睡眠が足りておらず、「あと1時間寝ていたい」と切実な面持ちでおっしゃいました。
お仕事自体にストレスがあり、立ち時間も長く、年齢とともに疲れの回復にも時間がかかるようになり、さらには更年期の症状も絡んでおられるようでした。
血液やリンパの循環が悪く、ホルモンのバランスも崩れやすくなっておられたのです。
足の痛みにはお灸が効果的
例によって鍼とビワ温灸を施しましたが、この方のように足に痛みがある場合はお灸が効きます。痛みのある足裏の患部に小さな直接灸をピンポイントで行いました。
これが実に良く効き、1回目で少し楽になり、3回目には「すごく楽になりました」と喜ばれました。
週1回ペースの施術ですが、てきめんでした。
この方は右足に外反母趾もありましたが、これにも直接灸を施し、痛みは取れました。
もちろんビワ温灸も毎回併用し、全身を温めます。
施術を始めて1ヵ月ほどでむくみはきれいに取れて、痛みがあるときの足で合わせて履いておられた靴は隙間が出来てブカブカになっておられました。
足裏の分厚い不快感はなくなり、歩行はもちろん、小走りすら問題なく出来るようになられ、「凄いです」と喜んで下さいました。
ビワ温灸は、全身が温まり、気持ちが良くて、リラックス出来るのも大きな利点です。
確実に相乗作用で治療効果がアップしているように感じます。
ストレスを抱えている方が、ご自宅ではない場所でリラックスし、たとえ10分でも眠ることができるというのは難しいことであり、そして大切なことだと思います。
現在もこの方は通って下さっておられ、足裏を押してみて、違和感を感じられるときはお灸をしています。
初めの頃は胃の調子もあまり良くなく、沢山食べているわけでもないのに胃が重く、油ものは消化に時間が掛かるとおっしゃっておられましたが、内臓も強化されているようです。
3kg落としたいと言われていた体重も現時点で1kg減量されています。
最近のご様子は、足が痛かったことも殆ど忘れていらっしゃるようで私も嬉しく思っています。
◎はり灸治療院 リセラ
京都府京都市左京区下鴨萩ヶ垣内町19−1
TEL:075−754−8168
◎「はり灸治療院リセラ」に関する体験談
( 『ビワと健康』 2015年12月15日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。