幼児の斜視が劇的に改善

東京都多摩市 枇杷葉温圧・かいろ 代表 冨田靖晴 さん 

ビワの葉温熱療法は重度心身障害児のリハビリに有効…。そう実感する劇的な改善が得られたので報告いたします。
うちではカイロプラクティックと整体気功をメーンに施術していますが、重度の心身障害をもつ子供が目覚ましく改善したことがお母さん方の間で広まり、以来、同様の子供を幾人も施術するようになりました。

渡部健斗くん(5歳)もその一人です。
健斗くんは、脳性小児マヒにより手足が不自由なうえ、点頭てんかんという難病のせいで発作が起きるといきなり頭がガクッと前に落ちてしまいます。
発作がひどいときはヘッドギアを着用しますが、それでも度々顔を打ってしまいます。
また、感情面も閉ざされ気味で天井や壁の一点を見つめる癖があり、お母さんがあやしても笑うことがなく、そうした心身両面のリハビリを受けるため1歳から重度心身障害児施設に通っています。

健斗くんがうちに来たのは2歳のときです。
手足が満足に動かせず座ることも困難で、自力排便もできない状態でした。
うちに来る子は、片時もじっとしておれない多動性の子供は別として、多くは健斗くんと同様に寝たきりに近い子供が多く、自力排便が困難です。
自力排便ができない場合、洗腸、浣腸、摘便(指で掻き出す)のいずれかの方法で排泄させねばならず、あるお母さんは、「この子が生きている限り、あるいは私が死ぬまで、一生この子の排便に携わらないといけないんです」と泣いておられました。
実際、重度心身障害児施設に通っていても自力排便ができるようになるには相当の時間を要します。
私が行う整体気功は、足の裏から気を送り、次第に上部へと移動させます。
排泄を促すには腹部や腰部を指腹部で押圧しますが、施術以前に、如何に子供に受け入れてもらえるかという課題があります。お互いの気持ちが通じ合わないとなかなか良い結果につながらないからです。

私は、子供と一緒に寝転がって遊びます。
子供と同じ視線で、おやつを食べさせたり遊んだりしながら子供の機嫌に合わせ、自然体で気を入れ、カイロプラクティックを行います。
少々変わった施術スタイルですが、それが奏効して目が見えず、耳が聞こえず、まったく動けなかった子がみるみる改善し、手足を自由に動かし、声を出して笑い、自力排便もできるようになってテレビで放映されたケースさえあります。

健斗くんも、週1回根気よく通い、自力排便できるようになりました。
まだ立つことは無理ですが手足の動きは活発ですし、お風呂の中ではつかまり立ちもできるようになり、よく笑い、感情表現も豊かになりました。

ただ、気がかりだったのが右目の斜視です。
風邪や発作のときなど体調が悪いと強く現れ、意思の疎通を妨げているように感じてきました。
昨年の秋、カイロプラクティックでは扱いにくい神経症や骨粗鬆症などの施術を目的にビワ温灸を取り入れました。
ビワ温灸による劇的な改善例は多く、好評です。
健斗くんの斜視の改善にも期待を込めました。
まず、お母さんが体験「とても気持ちがよい」と反応は良好、続いて健斗くんに当てました。
小さな子供のことです。もし、熱くて暴れようものなら火を扱うだけに危険です。
正直、おっかなびっくりでしたが意外に嫌がりませんでした。

施術直後、お母さんが声をあげました。
「あれっ、健斗の斜視が治ってる!」
これには私もびっくり。
「本当だ。シャキッとしているね」
私の目を正視し、ニコッと笑った健斗くんの顔は忘れられません。

一時的な改善ではないかとの不安もありましたが、翌日、「まだ、ちゃんとしているんです」とお母さんから連絡が入りました。
結局、多少ムラがあっても4週間近く正常な状態が続きました。
それに、再び斜視になってもビワ温灸を行うとまた正常に戻るのです。
正常な間は、整体気功とカイロプラクティックのみ週1回続け、4週に1回のペースでビワ温灸を繰り返すうち徐々にムラがなくなり、いまではほとんど斜視が気にならなくなりました。

一般的に、斜視に対する温灸のツボは紹介されていないようです。
健斗くんの施灸で用いた主なツボを下に示しますので参考にして下さい。
うちに来る子供たちは皆、自力排便できるようになっていますが、ビワ温灸を併用すればさらに早く効果が得られると確信します。

健斗くんの施術で用いられた主なツボ


督脈 膀胱経 胆経 奇穴 三焦経 胃経 任脈 肝経 大腸経 心包経 腎経 その他
頭部
百会
上星
通天
絡却
脳空
竅陰








神庭〜頚椎
頭部
顖会
脳戸
玉枕










顔面部
攅竹
上関
魚腰
絲竹空
巨髎





耳たぶ 脳幹 脳点 脳下垂体
頚部
瘂門
天柱
風池









肩部

肩井









腹部




天枢
大巨
中脘
関元
期門




背部
身柱
心兪
肝兪

督兪








上肢







合谷
曲沢


下肢
飛陽 通谷 足踵
太衝


三里
解谿


曲泉


第5指外下側 第2・3指付根

※ 健斗くんの初診はH10/7/3、満2歳6ヶ月でした。 週1回の来診(夏、冬は1ヶ月くらい帰省のため休み)で、気功点の施術点は上表の通り。 昨年12月末よりビワ温灸を始め、同温圧点は頭部、耳、肩部、上肢、下肢、足指に月1〜2回行っています。 ただし、温圧点も本人の機嫌次第です。


●健斗くんのその後についての体験談はこちらです。

◎枇杷葉温圧・かいろ (ご紹介はこちらです。)
東京都多摩市南野3−6−27
電話:042−372−4011

◎「枇杷葉温圧・かいろ」に関する体験談 『ビワと健康』  2001年8月15日号)
●「ビワの葉療法」の総合情報サイトへ (© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 幼児の斜視が劇的に改善
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。