膝の痛みに指圧と温灸

横浜市旭区 池辺正昭 さん (37歳)

1年半前から拳法(テッコンドウ)を始めました。週1回の練習ですが、膝への負担が大きく、炎症を起こして水が溜まってしまいました。

少林寺拳法を10年以上続けてきた影響もあると思います。長年のトレーニングによって膝の軟骨がすり減り、骨の破片が粘膜に混じって刺激するのです。

身体の警告と理解して休むのが一番かもしれませんが、そうもいきません。
かと言って注射器で水を抜くのは考えもの。こんな時こそビワの葉温灸が良いだろうと考えました。

私がビワの葉温灸と出会ったのは4年前です。
最初は神谷富雄先生の本を読み、生葉と棒もぐさを使う方法を整体の補助として取り入れました。(書籍に関してはこちらをご覧下さい。)

次にセラミックの温灸器、さらに電気の温灸器を導入しましたが、手技との併用でとても良い効果を得てきたのです。

いつもは他人への施術に用いる温灸ですが、腫れがひき、熱がとれた時点から自分自身に行ないました。
膝の周りを指圧してから温灸器を「膝眼」「血海」「陰谷」「委中」「足の三里」「湧泉」「失眠」といったツボに当てるのです。
マッサージと温灸を合わせて30分、約1週間で痛みがとれ練習を再開することができました。

温灸を当てながら、ビワの葉エキスを使った湿布の効果も実感しました。
蹴りによる打ち身にエキスを塗ってマッサージすると治りが早いのです。

風邪には背中のツボ

また、1歳10ヶ月の子供の風邪にもビワの葉温灸がてきめんです。
背中にビワの葉エキスを塗って撫でてやり、温灸をします。
「風門」から背中に沿って「膀胱兪」の辺りまで当てると汗をかき、翌日には熱が下がります。

子供は慣れたものでちっとも嫌がらず、じっとしています。
ビワは身体を温めるだけでなく血液を浄化し、気を高める力があります。
ビワの葉温灸、整体、サウナ、さらに霊気療法を組み入れ、施術の充実を図りたいと思っています。
『ビワと健康』  98年3月1日号)
◎ひかり堂 自然療法院 (ご紹介はこちらです。)
神奈川県横浜市旭区上白根町891 西ひかりが丘団地17−5−202
電話:045−954−5124

●「ビワの葉療法」の総合情報サイトへ (© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 膝の痛みに指圧と温灸
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。