ビワの生葉はさまざまな症状に効果あり

山口県周南市 冨永貴子 さん

数年前、庭にビワの木を植えました。
ビワの生葉がいいという話はよく聞きますし、以前、自然療法の東城百合子さんのところの勉強もしていて、そちらではビワの生葉を結構使うというのも知っていました。
うちは造り酒屋をしていて、ビワ温灸をするといっても日曜日などはともかく他の日はなかなか時間が取れません。そこでビワの生葉を使ってみたところ、いろいろな効果がありましたので、ご紹介したいと思います。

膝や腰の痛み、視力回復、アトピーにも効果

まず88歳になる母の体験です。
母は数年前から膝に水が溜まるようになりました。年齢も年齢なので、加齢性でしかたがないものではあったのですが、2年ほど前からビワの生葉を毎日貼るようにしたところ、水が溜まることがなくなったのです。
ただ、まだ膝の痛みはあるようです。今も仕事を続けていて店に出るのですが、店はエアコンをつけているので、かえって夏場のほうが痛みが出てきます。そういうときでも、日中からビワの葉っぱを貼っておくと調子がいいと言っています。数日貼らないと、少し痛みが出たりするようです。
貼り方ですが、膝にあまり窮屈でないサポーターかレッグウォーマーのようなものをします。その中にビワの生葉を数枚重ね、痛い部分に当てるようにします。ビワの葉っぱは汚れているのでササッと洗います。
母は老眼もひどかったのですが、毎晩ビワの生葉を目の上に置いて寝るようにしていたら、だんだん目がよくなっているような感じです。目の上に生葉を置いて、ずれないようにアイマスクをするだけなのですが、今は裸眼で私よりよく見えているんじゃないかというような感じです。

私自身は昨年、ケガをして膝を痛めたため、毎晩腰にビワの生葉を貼って寝ています。やはり葉っぱを貼って寝た日と貼らずに寝て日では、朝の感じが違います。
貼って寝ると軽くなりますが、貼らずに寝た日は、朝起きたときに「あれ? なにか腰が重たいかな」というような感じです。
それで、店の来られた方にも「ビワの生葉がいいよ」という話をして、生葉を差し上げるのですが、10人いらっしゃれば10人が「あれはいい。また頂戴」という形で、「ビワ信仰」のような感じになっています。
友達がひどいアトピーで、ジュクジュクになって外にも出られないというので「ビワの生葉がいいと思うよ」と送ってあげたら、「生葉が一番効いた」と言っていました。そして、ビワの生葉には毒素を吸い出す効果もあるようです。

私も目に生葉を目に当てて寝ているのですが、特に春先は朝起きると「あら、目やにが出ているかしら」と思うぐらい目やにが出ます。もちろん春先は臓器が活発化して、冬に停滞していたものが排出されやすくなる季節だとは思いますが、毎日やっていると軽くなります。
腰とか膝に貼って寝たときも、朝起きると、悪い箇所にあたっているらしい部分が茶色くなっていて「あれ?」と思うことがあります。ですから、やはりデトックス効果というか、吸い出す力があるのだと思います。

ビワの葉の保存方法と使い方

ビワ ビワの生葉は意外と日保ちがします。
生葉を取ったら、洗わずに輪ゴムで10枚ぐらいずつ束ねます。それをしっかりしたビニール袋に入れ、密閉状態にして、冷蔵庫の野菜室などに入れておきます。そうすると最低1ヶ月は保ちます。
ポイントは、冷蔵庫に入れる前には絶対に洗わないということです。洗うと水分があるため茶色くなってしまいます。
必ず使う前に洗うようにします。

生葉を貼るときは1枚ではなく2〜3枚重ねたほうが効果があるようです。
使うとき、新鮮な葉っぱなら、葉っぱを中表で真半分に折って、葉脈の硬い芯の部分を上から下にスウッと引っ張ってやります。すると、軸の硬い部分をある程度取ることができます。
また、私は腰に貼るので、葉っぱが乾燥すると外側のギザギザの部分が痛いのです。それで、はさみでギザギザの部分を切り落とすようにしています。
もう一点、普通は古い硬い葉っぱの方が効果があると言われます。たしかにそうかもしれませんし、当てる場所にもよると思いますが、実際に使ってみると古い葉っぱはギザギザ感やゴワゴワ感があります。
あまり新しい葉っぱだと頼りない感じですが、私はある程度新しい葉っぱでもいいのではないかと思います。
以上、皆さんの参考になれば幸いです。

◎冨永貴子さんの体験談
『ビワと健康』  2021年8月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > ビワの生葉はさまざまな症状に効果あり
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。