びわの樹
福岡県中間市大辻町10−10
TEL:093−245−1338
自身が腰痛に苦しみ、梨状筋症候群という病名にたどり着いて治療を受けるまであちこち渡り歩いた辛い経験から、病気に悩む方々のお役に立ちたいと「びわの樹」を立ち上げた吉田藤子代表。
施療にしっかり時間を費やして心身両面の改善を図るとともに誰もが気軽に、頻繁に通えるよう良心的な価格で施療を提供している。 施療のメーンはビワ温灸。
話を聞いた。
- 治療家を志したきっかけは?
特に治療家を志していたわけではなく、かつて薬局に勤務し薬や健康食品について知識があったことと自分自身が腰痛で辛い思いをしてきたことで、その経験を活かせる道として選択しました。
- ”びわの樹”の名称の意味は?
頭に浮かんだままのネーミングです。ただ、樹という文字からうける大らかなイメージが好きで、男の子が生まれたら命名しようと考えていました。結果的に施療所で用いることになりました。
- ビワ療法との出会いは?
薬局に勤務していた時に社長の勧めでビワの葉温熱療法指導員の資格を取得しました。
その当時より、むしろ開業を意識して家族や知人に当てていく中でビワ温灸の素晴らしさを実感しました。
- 施療の特長は?
ビワ温灸が基本ですが、整体の先生にも週2回ほど来てもらっています。
整体のあとビワ温灸を行うので一人の施療に1時間半〜2時間かかります。
整体を入れると改善が早いと思える人に組み合わせますが、精神的に問題を抱え1対1でないと難しい方の場合はビワ温灸のみにしたりと、症状や事情に応じて施療しています。ただし、どんな方にもビワ温灸は必ず行っています。
- ビワ温灸の利点は?
体を心から温め改善の決め手となる血流を良くすることと精神的な癒しの効果という面で非常に優れています。
頭の天辺から足先まで温めるのはマッサージだけでは難しいですし、通常のホットパックや遠赤外線と違うダイレクトな熱の浸透を感じます。
- 改善例は?
うつ病や自律神経失調症などはビワ温灸を当てながら状態の変化がわかります。また腰痛やシビレなど神経系の症状にも即効性を発揮しています。
- 信条を一言。
私自身が周りの人に助けられた気持ちがあるので初心を忘れず、皆さんの心の支えになりたいということ。また、もっともっと喜んで頂けるよう研鑽を積んでいきたいと思っています。
◎「びわの樹」に関する体験談
( 『ビワと健康』 2010年10月15日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。