健康工房 えこわいず村

福岡県北九州市八幡西区馬場山東2ー1ー6
TEL:093−617−2444


健康工房「えこわいず村」ーー。この名称は、”地球にやさしく賢く生きる”をテーマに人々が集うことを願って付けられた。今月、オープンから7周年を迎えた。

扱う商品は有機栽培野菜、自然食品、健康食品、自家製酵母パン、自然派化粧品、無公害洗剤、無公害食器等々、いずれも安心、安全にこだわり厳選したものばかりだ。

一番人気は、自家製の焼き立て酵母パンである。

「パンの需要は高いけれど本当に良いパンをつくるとことは少ない。それならいっそ自分たちの手でつくろうと、2年半前から製造を始めました。酵母も自家製なので1個のパンが出来上がるまで7日間かかります。パンにはそれぞれ特徴があり、家族を構成しています。圧力鍋で炊いた玄米を生地に煉り込んだ山型食パン『いぶき』は父親。同じ生地のテーブルロールは次男『玄二郎』。米の粉でつくった山型パンは長女『米千代』。水を一滴も入れず良質の牛乳でつくったのは母親『ちち子』で同じ生地のレーズン入が長男『武蔵』です。長男は母親似で色白。次男は父親のDNAを受け継いで色黒、といった具合。日本人には和食が良いけれど、若い世代を中心に朝はパン食が多い。そこでパンとご飯を合体させたオリジナルパンを開発したわけです」

そう語るのは明るく気さくな溝尻亜希子店長。

溝尻店長は開設時からえこわいず村を担う”村長さん”。村長就任は若干23歳だった。

お客様から様々なことを学びながら一緒に勉強してきたという。
ビワ療法にも興味をもち上京して研修を受け、関連商品販売の道筋もつけた。最近では『ビワの日』を設けて週1回ビワ温灸の体験指導も行なっている。

また、新しい情報提供にも余念がない。敢えて活字を用いずスタッフが半月かけてつくる手書きのDMが喜ばれている。
店内にはいつも笑顔と元気が溢れている。

◎「健康工房 えこわいず村」に関する体験談
『ビワと健康』  2007年4月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > ビワのある店 > 健康工房 えこわいず村
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。