不妊症を克服し二児の母に

奈良県橿原市 福田玉代 さん (63歳)


天理市に住む30代半ばの女性がビワ療法で不妊症を克服し、結婚から8年目にして子供を授かることができたので報告します。

この女性の家は専業農家で四世帯が共に暮らす大家族です。

もともとは、ご主人の祖母であるお婆ちゃん(90歳くらい)の介護で彼女の家を訪ねたのですが、子供ができない事情を知ってビワの葉療法を勧めました。
不妊症の場合、冷えが原因するケースが非常に多いのでビワ温灸のほかにビワエキスを入れた足湯も取り入れました。

私の施術は週1回ですが、本人にも普及会のビデオを参考にしながら温灸や足湯を続けてもらいました。
足湯の温度は40℃。
冷えを取るのに有効な足指の股のマッサージも指導させていただきましたが、1年半経っても妊娠の兆候は現れませんでした。

そこで、もっと徹底した施術の必要性を感じた私は、ご主人へのビワ温灸とビワ風呂を勧めました。

家族の方からは、「男性にも冷え症ってあるの?」「ビワ風呂にすると浴槽が汚れると聞くから嫌だ」といった意見が出ましたが、私は、東洋医学の見地から男性の冷え症について説明するとともに「曽孫の顔が見たいでしょ」と話したのです。

さすがに、これには異論がなかったようでご主人もビワ温灸、ビワ風呂とも始めることになりました。
いざ始めてみると好評でした。
ビワ温灸では冷えばかりか農作業の疲労も和らげますし、ビワ風呂では姪のあせもや男性陣の水虫が改善するなど思わぬ効果が得られたのです。
そして、昨年2月。待望の男の赤ちゃんを授かったのです。
40歳になるご主人も、「お陰でおれにも跡取りができた」と感激しておられました。

母となった彼女はもちろん、家族みんなで努力したビワ療法による冷え取り作戦が実を結んだわけですが、きっと体質も変わったのでしょう、なんと立て続けに2人目の赤ちゃんがお腹に宿り、今年3月末が出産予定になっているのです。

私もまるで我がことのように嬉しく感じ、報告させていただいた次第です。
ちなみにビワ温灸で用いたツボは、不妊症及び冷え症のツボです。

また、ビワ風呂にはビワの葉7割に大根の葉3割を加えると経済的ですし、身体の芯まで温まります。
アルコール抽出のビワエキスを浴剤として使った場合には、殺菌力が高いため3日くらいはお湯を替えなくても継ぎ足すだけで大丈夫です。

【連絡先】
〒634-0821 奈良県橿原市西池尻154−17
電話:0744−28−6519

『ビワと健康』  2002年1月15日号)
◎福田玉代さんの体験談は他にもあります。こちらをご覧下さい。
●「ビワの葉療法」の総合情報サイトへ (© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 不妊症を克服し二児の母に
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。