花粉症克服の切り札!

新潟県長岡市 ビワのもへじ 佐藤孝子 代表


身近な人に喜んでもらえれば・・・との思いでビワ療法を紹介していますが、春先になると花粉症での問い合わせが増えます。

私の場合、ビワ療法の紹介といっても特に宣伝をしているわけではありません。
インターネットにウェブサイトを持っていて、「花粉症にはビワの種が良いですよ」とチラッと書いたところ、それを読んだ人から電話がかかってくるようになりました。

横浜に住む友人もそれでした。
昨春、姪子さん(30代)が花粉症で目、鼻、咽に症状が出ているので試してみたいとのことでした。
その姪子さんとは私も面識がありましたが、話によると税理士事務所に勤めていて、繁忙期と花粉症のシーズンがちょうど重なるものだから非常に厳しいというのです。

早速、粉末タイプのビワの種を送りました。
症状が抑えられるために必要な飲量は人それぞれ異なるようですが、彼女は1日2回、朝と夕方に一般的な量を飲むことで楽になりました。
朝は仕事前の8時ころ、夕方は効果が薄れてくる4時ころ(朝の服用から8時間後)を目安に添付のさじで10杯程度服用すれば、不思議なくらい苦しい症状から解放され、1日快適に過ごせるのです。

症状は服用後、大体20〜30分くらいで収まり始めます。
ただ、花粉の飛散量が多い日は1日2回では足りないらしく、「ちょっと変だな・・・」と感じると仕事の合間にも飲むそうで、職場にも常備しておくのがお奨めとのことでした。
結局、彼女は春のシーズン中と秋口(おそらくブタクサ)にも少しビワの種を愛飲し、花粉症を克服しました。
最近、花粉症は、大人だけでなく子供にも多く見られるようになりました。

つい数日前も、ウェブを見た4歳児のお母さんから問い合わせがありました。小さな子供には粉末タイプは飲みにくいこともあるので、錠剤タイプをお勧めしました。ただ、ビワの種は誰にでも効く魔法の妙薬というものではありません。「100人中5人くらいは全く改善が見られない人もいますから、お子さんが95人の中に入ると良いですね」とお話しました。

症状が改善され楽にシーズンを乗り越えてもらえることを切望しています。

◎ビワのもへじ
新潟県長岡市今朝白三3−16−6
TEL:0258−36−6110

◎「ビワのもへじ」に関する体験談 『ビワと健康』  2007年3月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 花粉症克服の切り札!
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。