ビワ風呂がある銭湯登場

コミュニティ銭湯 『宝湯』 訪問

東京・板橋区にビワ風呂を備えた銭湯が登場したと聞き、さっそく訪ねた。

その名は、コミュニティ銭湯「宝湯」。
店主の下野由幸さん(45)は祖父、父、ご本人と戦前から三代にわたるお風呂屋さんだ。
様々な思い出の詰まった銭湯に郷愁の念を抱く人は少なくないと思うが、事実、いま銭湯を支えている人々の多くは、かっての賑わいを知る中年以上が相当数を占めているという。
「現在、板橋区の内風呂普及率はやく90%。ここに来るお客さんは、内風呂がない人と内風呂があっても『やっぱりお風呂は広い方がいい』と語る年配の常連さんたちなんです。」
昔ながらの風情は幾分薄れたとはいえ銭湯の魅力は今なお健在。世界でも有数とされる風呂好きな民族、日本人の心をひきつけ続けているのである。

ビワ風呂は薬風呂の名で大浴槽の左端(男湯の場合)に設けられていた。
前日から仕込まれた茶褐色の浴場は如何にも身体に良さそうだ。

下野さんにビワ風呂を始めた理由を尋ねた。
「ビワは身体が温まるし、殺菌作用など含まれる成分が良い。身近な漢方であり匂いも癖がない。それに、一般の漢方入浴剤に比べてコストがかからず、灰汁の付着も殆ど無いので浴槽の清掃も楽なんです」
ビワ風呂の導入後、新客も来ているそうで良いこと尽くしといった様子。

広い銭湯で開放的に味わうビワ風呂は格別・・・。
ちょっと足を伸ばして、ビワ風呂のある宝湯で久しぶりに銭湯を楽しんでみては如何だろう。

◎コミュニティ銭湯『宝湯』
東京都板橋区板橋4−24−6
TEL03−3579−6856

『ビワと健康』  2003年8月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 参考資料 > ビワ風呂がある銭湯登場
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。