ソフトカイロプラクティックセンター
沖縄県沖縄市南桃原3−22−14
TEL:098−933−7110
施術中、ほとんどの人が寝てしまうという身体に優しい施術が人気のソフトカイロプラクティックセンター。
高嶺忠司院長は、「治療家として15年はまだまだ駆け出し」と勉強熱心な人物だ。
その院長が、「これがなくては困る」と高く評価し、愛用しているのがビワ温灸器である。
様々な治療法と相性の良いビワ温灸ではあるが、こちらではどのように併用され効果を上げているのだろうか。話を聞いた。
- 治療家を志したきっかけは?
若い頃から健康には興味がありましたが、20年ほど前、家内が脳卒中を患ってリハビリセンターに通っていたものの効果が得られず、それなら私自身がケアしようと思い立ちカイロプラクティックや整体を学んだことが直接のきっかけです。
- 施術の特徴は?
S.O.T.テクニックと呼ばれるソフトカイロを行います。
一般のカイロのように背骨をボキボキとはやらず、S.O.T.即ち仙骨、後頭骨を矯正することで、くも膜と軟膜の間にある脳髄椎液(CSF)を全神経に流して正常化を図ります。
CSFは、脊髄を通じて全身の神経に栄養を与えているので、これが詰まると様々な支障をきたします。
その詰まりを取ることで症状の改善を図るのです。
- 痛くない施術なんですね。
そうです。後頭骨と脊椎を指先で探り、詰まりを見つけてゴーリングを行います。
神経が出ている穴を拡げることで曲がった脊椎も自然に元に戻ります。
ほとんどの方が施術中に寝てしまいます。
- ビワ療法を導入した理由は?
ソフトカイロにも時間的な限界があり、それを補うために薬草を使った温熱療法を併用してきました。
全身の血行を良くすることで施術時間が短縮できるからですが、バスタオルを用いるため蒸気で汗びっしょりになるのが難点でした。沖縄の夏はそれでなくても暑いですから。
その点、ビワ温灸は手軽で、しかも即効性があります。今ではこれがないと困るほど重宝しています。
- 具体的な改善例を教えて下さい。
19年間人工透析を続け全身に痛みがある慢性腎炎の女性(64歳)は、ビワ温灸を行うと痛みが取れるので週3回通っています。注射でできる紫色の痕もきれいに消えますし、顔色も良くなってとても喜ばれています。
ビワ温灸は、すべての症状に有効といえます。とりわけ腰痛や肩こり等にはてきめんです。
- 最後に信条をひとこと。
人の痛みは自分の痛み、これが信条です。
施術によって痛みが取れ喜んでもらうことが一番の喜びですから、そのためには常に勉強を重ねていくことが必要だと思っています。
( 『ビワと健康』 2001年12月15日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。