パン工房・玄

山口県下関市上田中町2−5−5
 TEL:0832−32−7380


添加物とは無縁だった昭和30年代までの食の再現を目指し、材料を吟味し、製造に工夫を凝らし、安くて、大きくて、美味しいパンを提供するパン工房・玄。
お店の名称『玄』には、玄米の玄とともに食の源(みなもと=げん)の意味が込められている。
このお店、前身は母・敏子さんが始めた自然食品の店だ。
本物の食を大切にする母の影響を受け、大きく育った(身長182cm)息子・寛さんが、パン職人の修行を終え、妻・真由美さんとお母さんの協力を得て「みんなに愛されるパン屋さん」の夢を実現した。

食パンは全部で4種類。いずれも国産の小麦粉を原料に三温糖や沖縄の自然塩等を加えて作る。
1番人気は、火曜日限定販売の「養玄(ようげん)」だ。
天然の酵母菌を自然発酵させ、玄米、ニンジン、山芋、リンゴ、蜂蜜を入れて作るちょっと贅沢な食パンである。
クリームパンも好評。もちろん、クリームも添加物ゼロの自家製だ。

この店のパンがもつモチモチッとした食感の良さには秘密がある。
ミキサーである。
回してこねる一般的な器械でなく、上から搗く特別な方式のミキサーを導入している。
「国産小麦の場合、外国産と違って膨らますのに量が要るんです。コスト的には不利ですが、ポストハーベストの危険からお客様を守れます。お客様1人ひとりが大切なのであって、儲け主義のお店じゃないからそれでいいと思っています」

国道沿いという立地の良さとTV局の取材が入ったおかげで遠方から車で訪ねる常連客も多い。
無論、自然食品も根強く顧客に支持されている。
ビワ療法に関連する商品は、ビワ温灸器を始めビワの種やビワ茶など一通り揃っており、希望者は、隣接の自宅でビワ温灸が受けられる。
『ビワと健康』  2001年8月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。