夫の協力で乳ガンを克服

埼玉県鴻巣市 中澤シズエ さん (57歳)


4年前、ガンセンターで乳ガンと宣告されました。
腫瘍はシコリとして明確に確認できましたが痛みはなく、通常すぐに手術をするところ敢えて手術はせず、森下敬一先生の指導のもと食事療法を中心とた治療で治すことにしました。
食事療法の基本は、主食を白米から玄米に切り替えることです。玄米食を補助するための「医食品」として胚芽、葉緑素、酵素なども体質に合わせて処方してもらい、さらに薬草茶を併用しました。

また、運動療法として、散歩を毎日1時間、欠かさず続けました。
ほかにも各種療法が推奨され、私はまずヒマシ油湿布を行いました。
朝晩1時間、ネル生地にヒマシ油を含ませて肝臓の位置にあてがい、油紙を被せた上から熱したコンニャクをタオルに包んで当てました。
湿布する度に血液が浄化され、身体中を巡る感覚があって手足の指先がツンツンし、「これで治っていくなあ」と思えました。
約1年のヒマシ油湿布で生活のリズムをつかみ、次に棒もぐさを使ったビワの葉温灸を始めました。
ビワの葉温灸は、ヒマシ油湿布と同様とても身体が温まり、1年が過ぎた頃(宣告から2年)胸のシコリが消えたのを自覚しました。

乳ガンの宣告からまる3年、検査の結果、ガンの腫瘍は完全に消えていました。
私はどちらかというと三日坊主の性格で、ガン克服は家族の協力があったからできました。夫は毎日いっしょに散歩につき合ってくれ、ヒマシ油湿布もビワの葉温灸も、面倒がらずにやってくれました。
また、食事療法をよく理解してくれました。

20年間、新薬を服用しつつ曖昧にしてきた肝臓の不調、結石、メニエール、頭痛等の症状が好転反応として次々噴き出しましたが、狼狽することなくしっかり支えてくれました。
多くの場合、この好転反応で、まず家族が押し潰されてしまいます。
死に直結するガンの治療に、果たして食事療法が有効なのだろうか…、という疑問を持っていたところに次々と反応が出て、「効果が出ないばかりか、もっと悪くなった」「このまま続けていたら手遅れになる」と慌ててしまうのです。
西洋医学の観点からすれば至極当たり前の家族の心配が患者を不安に陥れ、患者自身も潰れてしまう。
まして末期症状で耐え難い痛みがあるとか、お年寄りや小さな子供がいるなど生活環境の問題まで抱えている人にとって、その不安たるや計り知れません。
乳ガンを克服したとはいえ、「あれがいいよ、これがいいよ」と安易に言えないのはそうした事情がよく分かるからです。
私の場合は痛みがありませんでしたし、素晴らしいドクターに診てもらったことや、献身的に看病してくれる夫がいてくれて、本当に恵まれていたと感謝しています。

乳ガンの宣告を受けてから4年が経ちました。今では夏でも麦茶など身体を冷やすものは身体が欲しなくなり、生活のリズムができてきていることを感じます。
それでも知らず知らずに流されてしまうので、軌道修正の意味で3ヶ月に1回は通院し、食事等の指導を仰いでいます。
また、1年前に電気式のビワの葉温灸器と出会い、これを継続しています。
煙や臭いの心配がなく、何より手軽なところが私にぴったりです。

『ビワと健康』  99年1月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 夫の協力で乳ガンを克服
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。