痛風絡みの腫れが軽減

鹿児島県 佐藤悦子 さん

痛風が持病の男性(80歳前後)は、足がパンパンに腫れて痛みがあり、血圧も高いこともあって、ほぼ毎日病院に通ってリハビリ治療をうけておられます。

若い頃は営業マンとして取引先の人と会食する機会が多く、体調の善し悪しに拘らず「まずはビール」となるわけで、仕方なくお付き合いせざるを得ない場面も多々あったそうで、今にして思うと痛風には少なからず悪影響を及ぼしていたとのお話でした。

足の腫れは、特に左膝から下の部位が著しく、とりわけくるぶし付近が目立っていました。
毎日リハビリを行い、薬も色々飲んではおられますが、思うような改善は見られず、突っ張ったような状態で痛みがあるのです。
スポーツシューズを履いておられるので足への圧迫や負担はさほどないものの、歩きにくさは否めず、少し左足を引きずっておられる状態でした。
ビワ温灸を当てると「すごく気持ちが良い」と喜ばれ、背骨も少々曲がっておられるので背中にも当てると、それもとても喜ばれました。

肩の痛みや不眠にも

なかなか改善が進まないリハビリ治療でしたが、むしろ悪化する事態も起きました。

朝はいつもと同じように家を出たけれど、治療を受けて帰ったときには肩を痛めておられたのです。
治療の直後、用があってうちに来られた時点で、すでに車の運転が辛かったそうです。

担当の先生が、まるで若い人と同じように肩を持ち上げてグルグル回したことが原因でした。
時間の経過とともに次第に痛みは増し、とうとう右肩が上がらなくなって夜8時頃に「来てほしい」と連絡が入ったのです。
ビワ温灸を行うべく服を脱いでもらうと、明らかに右側が腫れていました。
「これじゃあ痛いはずですよ。肩じゃないですよ、背中のここですよ」
そう言って、肩甲骨周りを中心にビワ温灸を施し、ビワエキスの湿布もして、「このまま寝たほうがいいですよ」と助言させて頂きました。

「ああ、楽になった」と言われ、そのまま眠られたようでしたが、翌日は「お陰でだいぶ腕が上がるようになった。今日は病院には行かなかった」と連絡を頂きました。
また、この方のもう一つの課題が夜、熟睡できないことでした。
年齢的なものもあるのでしょうが、昼間はテレビを点けっぱなしでウトウトして、夜中の2時とか3時に目が覚めて、そこから眠れなくなってしまうとのことでした。
昼間はなるべく起きているようアドバイスはさせてもらっていますが、どうも難しいようでした。
これにもビワ温灸が奏功しているのです。
ビワ温灸の施術は基本的に足から腰、背中へと、全身に当てますが、当てた日は朝までぐっすりと眠れ、足も軽くなるとおっしゃるのです。
施術後、3日くらいは楽な状態が続くようで喜ばれています。
実際、私自身も肩が重いときにビワ温灸を行うと、さっきまでの重たい感じはどこに行ったのかなという感じですし、友達に当ててあげても「肩が軽くなった」と喜んでくれています。
この男性の場合、症状が完全に良くなったわけではありませんが、ビワ温灸が間違いなく奏功していることを実感しています。

『ビワと健康』  2016年1月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 体験談 > 痛風絡みの腫れが軽減
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。