坐骨神経痛の痺れが解消
福島県いわき市 もとお整体 鈴木元郎 代表
臀部から足先にかけて重だるさがあり、足先(小指と薬指)には痺れがあって辛いとのことでした。
これまでの経緯を伺うと最初は整形外科で治療を受けたものの殆ど改善せず、その後は辛いときにマッサージや整体院などで施術を受けながら対処療法的に凌いでいたとのことでした。
発症の原因は不明で何か特別なきっかけがあった訳ではなく、いつの間にか生じた違和感が時間の経過とともに増幅していったのだそうです。
うちでは骨盤矯正や脊椎矯正を中心にした整体を行ないます。症状的には軽い坐骨神経痛のように感じられたので整体を3、4回行なえばある程度楽になるのではないかと判断して施術に入りました。
しかし、思いのほか手ごわく、なかなか改善しませんでした。
そこで、重だるさが取れない点を考慮して、施術にビワ温灸を併用することにしました。
この方はビワ温灸は初めてで、物珍しそうに温灸器を見ておられました。
施術の流れは、まず整体でもって筋肉の緩解を図り、次にしっかりと手技を施し、総仕上げとしてビワ温灸を施す形としました。
症状のある左脚は明らかに右脚より細く、お尻周り(梨状筋)が固まっていて、ふくらはぎ(腓腹筋)も硬くなっていました。
ご本人によれば、症状が強く出てくると座っていても寝ていても重だるさから逃れられず、忙しい時よりむしろ暇な時の方が辛いとのことでした。
とりわけ辛いのはフライト時で、仕事柄海外出張も多く、じっと同じ姿勢で座っていると耐え難い感覚に襲われるそうです。
この男性の場合、ビワ温灸がうまく嵌まって顕著な改善が見られました。
腰から臀部、足先にかけて大雑把にいうと膀胱経、腎経、胆経に沿って足の側面と背面を同時に当てながら下部へと移動させていきました。
腰部に比べて梨状筋の反応は鈍く、見た目以上の根深さを感じましたが、いきなり足先の痺れが取れたのには驚かされました。
数日経つと再び痺れは出てきましたが、2回目の施術以降はほぼ症状が出なくなったのです。
一方の重だるさについてはビワ温灸を当てた直後は取れますが、時間が経つとまた元に戻ってしまうのです。
それでも、長年辛い思いをしてきただけに足先の痺れが取れただけでもご本人にとっては驚異的な出来事だったようです。
間違いなくビワ温灸の併用で痺れが取れたので重だるさの改善も期待して、その後もずっと継続して月に1回通っておられます。
かれこれ2年経った現在は、もちろん痺れは全くありません。
重だるさも当初の基準を10とすれば3くらいにまでに減り、完治とは言わないまでも随分楽になっておられます。
肩関節痛も短期改善!
四十肩、五十肩で来られる方も多いのですが、ある男性(40代前半)は肩関節に石灰が溜まって痛みが出ており、一般的にいう肩関節周囲炎とは事情が異なっていました。症状が出たのは利き腕の右肩で発症から半年ほど経過していました。
この男性は塗装屋さんで腕の使いすぎと体質が原因だったようです。
病院で治療を受け何度かヒアルロン酸の注射を打ったそうですが改善しなかったため、先にうちに来ていた弟さんに紹介されたとのことでした。
ちなみに弟さんは腰痛や肩こりで来られたのですが、彼にはビワ温灸は行っていません。それというのも基本的にうちでは症状の重い方をビワ温灸併用の対象者としています。
通常の四十肩だと突然痛みに襲われて腕が上がらなくなるケースが多いのですが、この男性は長年酷使する中で徐々に悪化して、ついにフリーズしてしまったという感じでした。
お仕事は続けておられましたが、右腕は水平まで上げるのが精一杯。
ハケを握った右手を左手で支え上げて塗る有様で、その姿勢での高所作業は危険なため同僚に頼まなければなりませんでした。
整体を施し、その後ビワ温灸を行ないました。
痛みのある箇所に加えて後頸部や大胸筋、腋窩などにも当てましたが筋肉にこわばり感がありました。
肩髃、肩ビュウ、肩井などのツボに当てると「感じ方が鈍いです」と言われるので、そういうポイントはしつこいくらい多壮しました。
当てるうちに反応が速くなってきて「気持ちがいい」を連発され、施術が終わるころには水平までしか上がらなかった右腕は、さらに45度くらい上がるようになっていました。
たった1回の施術ですから本人もビックリ。いきなりここまで可動域が拡がるとは予想外だったのです。
2回目の施術は5日後に行ないました。その間、揺れ戻しもなく、痛くて回しにくかった後方にも腕を動かせるようになり「お風呂で背中が洗えるようになりました」と嬉しそうに報告して下さいました。
回を重ねるごとに症状は改善し、週1回のペースで僅か2ヶ月痛みもなく自在に腕を動かすことが出来るようになりました。
集中的にビワ温灸を当てた右肩の棘上筋、棘下筋、大円筋、小円筋、僧帽筋、三角筋、肩甲棘等々は、こわばりが取れとても柔らかくなっていました。
年齢的に若かったのが早期改善に繋がった気もしますし、同時にヒアルロン酸の注射も続けるよう勧めたことも奏効したように思えます。
一つの方法では利きが悪くても相乗効果により改善に導かれることは少なくありません。
もちろんこの男性のように短期間で改善するケースばかりではありません。
ただ、症状の重い軽いに拘らずビワ温灸を併用すると全く変わらないということはありません。
この男性も初めは半信半疑だったと言います。
必ず改善の方向に向かうので根気強く続けることが大切だと思います。
◎もとお整体
福島県いわき市常磐藤原湯ノ岳47
TEL:0246−44−1955
( 『ビワと健康』 2013年4月15日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。