NPO法人 子供の日本舞踊を育てる集団

【活躍する人たち】 花柳紫風 理事長

30年前からビワ温灸をしています。
私は日本舞踊を65年やっており、お弟子さんなど足を悪くするとすぐにビワ温灸をしてあげます。

私がビワ温灸を始めたきっかけは、同居していたお姑さんが膝を痛めていたことに起因します。
ヨガの練習に行った際、「ビワ温灸が良い」と聞いて早速購入し、お姑さんに当ててあげたのです。
お姑さんの膝の痛みは軽減し、とても喜んで頂きました。
過去にビワ温灸を当てた方は数知れません。

私自身、一昨年の2月に股関節の手術をし、ビワ温灸に助けられました。
長年、ビワ温灸を続けてきた恩恵もあるか私の骨は人並み外れて丈夫らしいのです。ただ、丈夫過ぎる骨で激しい運動をするものだから、軟骨に負担がかかってしまったわけです。

しかし、血液はきれいだし、骨年齢も48歳。手術後、医師から「ボーンバンクで使わせて欲しい」と言われ、「廃物利用で役立つなら有難いことです」とお答えしたほどです。
股関節にはチタンが入れられました。普通は大変なことですが、退院まで通常3週間かかるのに私は僅か2週間足らず。退院後も、手術前同様、踊りの稽古に飛び回っているのです。
正座も出来ますし、平均的な60歳の人より元気に過ごしています。

主人も、ビワ温灸に二度助けられています。
主人は三味線を大きなバチで弾くため手首の軟骨が飛び出していましたが、ビワ温灸を当てて引っ込みました。
また、6年前に中耳炎になったとき、運悪くお正月で病院はお休みでした。
そこで耳の縁やこめかみ、あごの下、首のリンパ等にビワ温灸を当てたところ、暫くすると枕が真っ赤になるくらい血膿が出て、中耳炎は一気に治ってしまいました。

主人同様、三味線の引きすぎで小指が動かなくなっていた方も、手の三里から腕、小指の付け根にかけてビワ温灸を当ててあげ、即改善しました。
また、私の踊りの師匠は、80歳のとき膝を痛めて正座ができなくなりました。これも3日間ビワ温灸を当てて座れるようになりました。このときは、ビワの葉を煎じた足湯も同時に行ないました。
大きなホテルの板長さんがギックリ腰になり、依頼をうけて急きょ駆けつけたこともありました。
ビワ温灸を当てると、その日のうちに良くなり感謝されました。

はたまた前立腺を手術して10分置きにトイレに立っていた方は、温灸を当てるや否や2時間経っても尿意を催さず付き添っていた身内の方が驚かれました。
肺ガンの術後、ずっと咳き込んでいた方は、1時間あまりのビワ温灸で咳が止まり、併せてズクズクしていた手術痕も短期間で傷が塞がりました。

こんな事もありました。
私が60そこそこの頃、盆栽の先生は「あんたらお婆さんみたいにお灸の話ばかりしてるな」と笑っていましたが、お正月に電話があり、「大きな正月飾りを上げ下ろしするうちに肘が痛くて動かなくなった。鍼もマッサージも色々やったけど効かんから、あのとき笑うて悪かったけど、あんたのビワ温灸をしてくれへんか」と頼まれたのです。

いざビワ温灸を始めると「これ気持ち良いな。花柳さん、もう踊りせんとこれで人助けしたらどうや」と言われるので、「先生、よう言うわ。65年日本舞踊やってきて、好きなこと辞めてまでようせんけど、2、3日続けて当ててあげますね」と応えましたが、見事に腕の痛みは取れ、上がるようになりました。
あまりに私が熱心だから、皆さんに「ビワの信者や」と笑われています。
最近は舞踊の11流派の方々と交流し、コンクールの審査員もしますが、お師匠さん方は大抵60歳を過ぎて膝や腰が痛い人が多く、うちを訪ねてみえるのでいつでも困らないようビワ温灸の準備をしています。
皆さんの健康が一番です。ビワ療法に巡り合えて感謝しております。

『ビワと健康』  2008年3月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > 活躍する人たち > NPO法人 子供の日本舞踊を育てる集団
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。