あけぼの漢方薬局

大阪府大阪市西成区天下茶屋2−21−10
TEL:06−6659−5858


朝、太陽が昇り新たな1日が始まる。
朝日がもつ元気なイメージを健康回復に重ね合わせて”あけぼの”の店名は付けられた。
平成13年開業、今年でまる5年。店主の冨田雅代さんは薬剤師として複数の病院や漢方薬局に勤務する傍ら真に有効な薬は何かを求めてきた努力家である。

かつて精神科に勤めていた時代、新薬では治らない多くの患者さんの姿を目の当たりにし、その疑問を解くべく名の通った漢方薬店の門を叩き、実地で煎じ薬の調剤や証立ての仕方を手弁当で学び、また薬科大学で開かれた卒業者対象の漢方薬の講習会に参加し、2年間通って終了したことなどが確実に活かされている。

同漢方薬局の特徴は、中国からの輸入品の中でも厚生労働省で認可された確かな漢方薬に厳選し必要に応じて和漢薬とを使い分けること。
同じ中国産の漢方薬でも品質の善し悪しで濃度に違いが現れるという。
安心かつ優れたものを提供したいとの願いだが、処方についてはお客様の生活スタイルなど諸条件を勘案し、生薬にするか手軽な丸薬か顆粒タイプにするかなど、いずれにしても続けることができるよう心を砕く。

ビワ商品は昨夏より扱うようになった。
「お客様の問い合わせを機に扱い始めました。施療にも関心がありビワ療法についても学んでいます。ビワ温灸器、ビワ茶、ビワ浴剤、ビワエキス、ビワ酢、ビワ種と品揃えは一通りです。女性の冷えなどは漢方薬とビワ温灸や浴剤、ビワエキスの温パック等を併用すると良いですね。お茶も美味しく糖尿病の方などにお奨めです。膝痛には身体の内からはコラーゲンやヒアルロン酸、外からはビワ温灸の併用が有効です。花粉症にはビワの種。インターネットを通じて求める方もおられます。鍼灸師の息子もビワ温灸が気に入って、休日には家族や知人に当てていますよ」
ビワ療法関連商品の好評さが窺える。

人間には明るく前向きであることは難しいこともある。それでも、少しでも楽しい時間があれば・・・との願いを込め、笑い学会の教えをもとにアドバイスもすればアロマテラピーやフラワーレメディーの紹介もしている。
パニック障害を乗り越えて仕事に復帰した男性。
外出が出来なかったのに出切るようになった人。
不妊症を克服して赤ちゃんを見せに来てくれた人。
C方肝炎の進行が収まり医師に驚かれた人・・・等々。
仕事の醍醐味がそこにあるという。

◎あけぼの漢方薬局
大阪府大阪市西成区天下茶屋2−21−10
TEL:06−6659−5858

『ビワと健康』  2006年8月15日号)

※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
『ビワと健康』 > ビワのある店 > あけぼの漢方薬局
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。