胸やけを取るビワの葉茶
埼玉県越谷市 今村英夫さん(74歳)
私は4年前、動脈瘤破裂で突然倒れ、まさに生死をさ迷う体験をしました。
気絶していて記憶はありませんが、救急車で病院に担ぎ込まれて開腹手術をし、9日間、意識不明の状態が続きました。
その意識不明の中で私は夢を見ました。
よく、生死をさ迷った人が「明るくて美しい世界を垣間見た・・・」などと言う話を耳にしますが、私の場合はグレーの世界でした。
向こうにほのかな灯が見え、お袋の声が聞こえたのです。傍らにはお地蔵さんが立っていました。
シルエットのお袋から、「お前、こんなところに何しに来た。まだやることがあるだろ。早よう帰れ」と叱られ、そこで目が覚めたのです。
もともとグラフィックデザイナーで商業デザインの仕事をしてきましたが、この体験がきっかけで、お地蔵さんに親しみを持つようになり、特に信仰という意味ではなく、日本人の心の中に原風景として存在するお地蔵さんの絵を描くようになりました。
このお地蔵さんの絵の小品を置かせて頂いているのが『虹だんご』(048−988−0248)さんで、そこで出会ったのがビワの葉茶でした。
虹だんごのご主人・山崎日さんは、肺ガンを自ら克服した非常に信念の強い方で、本業の団子とともにご自分が試して本当に体によかった商品だけを厳選して扱っておられます。
その一つがビワの葉茶だったのです。4年前の手術時、私は医師の制止を振り切り2週間で退院しました。入院生活が嫌だったのです。
しかし、今思えばやっぱり医師の言葉は正しかったのです。
表面上の傷口は塞がっていても皮下脂肪がくっついていなかったらしく、早々と立ち歩いたものだからその箇所だけ皮膚が薄くて、食事の度に胃の周辺がプクッと膨らむのです。
また、何を食べても何を飲んでも持病の胸やけが強く出るようになり、とても不快だったのです。
ビワの葉茶は、初めて飲んだその日からこの胸やけをきれいに取り除いてくれました。
ビワの葉茶に出会う前は、20年くらい米糠(ぬか)を飲んでいました。
私は14歳のとき、広島で被爆しました。当時は学生で、全てが破壊された地獄の世界で教師の指示のもと学友とともにドロドロになって死体の処理を行ないました。
自分が被爆者という潜在意識もあってか健康に関心があり、ヨガをやってもみましたし、フォーク全盛期の時代に著名なシンガーたちが米糠を飲んでいるという話を聞き、自分もずっと続けてきたのです。
米糠は確かに良く、胸やけを抑えてくれます。
ただ、最近は新鮮な米糠が入手しにくくなり、米糠を切らせてから半年ほど辛い思いをしていたときに、虹だんごさん(山崎さんの娘さん)からビワの葉茶を紹介されたのでした。
ビワの葉茶を飲み始めてからは、胸やけによるムカムカ感や食欲不振がすっかりなくなり、体全体の調子がよくなりました。
体重も4キロ減量
そればかりか太り気味だった体重が徐々に減り、普通に食事を取りつつも1ヶ月経ったころから確実に月1キロのペースで減るようになり、4ヶ月で4キロ減量しました。現在は、ほど良いところでストップし、それを維持しています。
ビワの葉茶は、毎朝1,8リットルのやかんに沸かし、ちょうど1日で飲み切る感じです。
胃が膨らむのは皮膚の厚みの問題なので仕方ないのですが、胸やけや食欲不振は完全に克服できました。
たまにビワの葉茶を切らすと途端に胸やけが始まるので、「やっぱり凄い」と威力を実感しています。
高血圧のため薬を服用しており、また、被爆者という事情から月1回病院で血液の精密検査を受けていますが、その都度「サラサラで問題ないですよ」と言われています。
きっとビワの葉茶のお陰だと思います。
戦後60年が経過し、原爆を直に体験した人の数も随分減ってきました。
これまで、あまりに悲惨だった光景を口にするのは死者に鞭打つ気がして語ることを躊躇してきましたが、今また世界各地で殺戮が横行する中、二度と同じ過ちが繰り返されてはならないとの願いから、自らの実体験を講演したり被爆当時のリアルな絵を描いたりもするようになりました。
幸いなことに今は健康で、自慢ではないけれど「74歳には見えない」とよく言われます。
クセがなくて飲みやすく、色もきれいなビワの葉茶をこれからもずっと愛飲していくつもりです。
( 『ビワと健康』 2005年9月15日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。