肺ガンの腫瘍が半年で消えた
岐阜県岐阜市 堀江澄夫 さん (72歳)
およそ2ヶ月間、通院を続けましたが四六時中咳が止まらず、特に身体が冷えると激しく咳き込むようになりました。
どうにもラチがあかず、7月末、公立病院でレントゲン検査を受けたのですが、肺に腫瘍ができ腰にも転移し始めていることが判明しました。
入院を余儀なくされ、さっそく点滴による抗ガン剤の投与が始まりました。
点滴は、1週間続けて4週間休み、計5週間を1クールとし、全部で4クール行ないましたが、激しい吐き気、頭痛、倦怠感に襲われ、そのうち胃が荒れ、食事もできなくなりました。
入院から2週間が過ぎたころ、娘がビワの葉温灸を勧めてくれました。義母の胃ガンに効果があったというのです。
私自身、本を読んでビワの葉療法に関心を抱いた矢先のことだったので医師に内緒で始めてみることにしました。
看護婦さんの回診時間を避けて身体を隠し、ビワの生葉を患部(胸と腰)に貼って温めたコンニャクをあてがう《コンニャク湿布》を朝夕みっちり1時間、毎日行ないました。
湿布の前には必ずビワの葉エキスを塗りました。
自宅ではビワの葉温灸
病院での治療は間もなく点滴治療から放射線治療に変わりました。1週間に5回照射を受け、土日は休み。これを7週間続けたのですが、入院生活が長い私は週末の帰宅が許されていましたから自宅では遠赤外線のビワの葉温灸を徹底的に当てました。
実は、私がそれほど一生懸命ビワの葉温灸を続けることが出来たのには理由がありました。温灸を始めてほどなく、はっきりと効果を自覚したのです。
病室には、私と良く似た症状の患者さんがいましたが、その人は点滴治療の間中、吐き続けていました。
ところがコンニャク湿布を始めた私の場合、吐くのはせいぜい点滴の初日と翌日くらいで、あとは少しずつ食事を摂ることができるようになったのです。
家族も病院の食事とは別に、健康を気遣った食事や生ジュースを運んでくれるなど献身的に尽くしてくれ、入院期間中、体重はわずか2kg減っただけでした。
家族の全面的な協力
12月になって精密検査がありましたが、驚いたことに腫瘍は消えていました。放射線の担当医師は「どうして?」という顔つきでした。
この医師とは治療を受けながら親しくなっていたこともあり、思い切ってビワの葉療法を行なってきたことを明かしたところ、「そうでしたか。ビワの葉療法をやっている人はあなただけじゃありません。安心して続けて下さい」と励まされました。
西洋医学の最先端技術で治療を行なう医師の中にもビワの葉療法の力を理解している人はいたのです。
12月中旬の最終検査でも結果は白。闘病生活は辛いものでしたが、わずか半年足らずで晴れて退院することができたのです。
もちろん私は今でも毎日ビワの葉温灸を続けていますが、自分自身の体験を振り返ってはっきり言えることは、絶対に治すという自分の信念はもちろん、医師への絶対的な信頼と家族の全面的な協力があってこそ、ガンの克服ができるということです。
( 『ビワと健康』 96年5月1日号)
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会)※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。