ビワの葉ローション

ビワの葉成分を配合したローションが市販されており、アトピー性皮膚炎を始めさまざまな皮膚トラブルに顕著な効果を上げています。

ふつうの化粧品はオイルと水を界面活性剤で乳化させたものなのだそうです。
化粧品を塗ると肌がすべすべするのはオイルの働きなのですが、オイルというのは放っておくと酸化して肌に害になるばかりか、界面活性剤は浸透力がとても強く、これまた皮膚トラブルの原因になるというのです。

そういうことを聞くと、肌のトラブルがかえって悪化しそうで怖くなります。
でも、心配はご無用。
市販のビワの葉ローションには、これらのオイルや界面活性剤は使用されていません。
植物由来のゲルを基剤としており、無香料、無着色。 (詳しくは「肌にやさしいビワ化粧水」をご覧下さい。)
赤ちゃんや敏感な肌の方でも安心して使用できます。
保湿性があり、傷口があっても沁みません。

使用方法と改善例

  • 肌をきれいにしたあと、コットンなどに染み込ませて軽く叩くようにして肌がしっとりするまでなじませます。
    オイル系のローションは擦り込むようにしますが、ゲル基剤のローションは上から叩くようにするのが特性を活かすコツです。
  • アトピー性皮膚炎については多くの改善例がありますが、ティッシュやガーゼなどに染み込ませてパックのように使用するとより効果的です。(体験談:アトピーの痒みが消えた!
    また、ビワの葉風呂やビワの種との併用で効果をあげている例が多いです。
  • シミやクスミ、ひどい肌荒れなどにも顕著な効果をあげています。(体験談:シミやクスミにビワ化粧水 皮膚障害を克服!
  • 日焼けで火照った肌にも効果があります。(体験談:強い日焼けにビワ化粧水
※「ビワ療法」についてもっと知りたい方は「ビワの葉療法」の総合情報サイトをご覧下さい。
(© ビワの葉温熱療法普及会
「ビワの葉療法」の総合情報サイト
※ 当会ではビワ商品の販売はしておりません。ご購入を希望の方は下のバナーから検索して下さい。